©SV.LEAGUE

「MUFG SVリーグ オールスターゲーム 2024-25 石川」の女子大会が1月25日(土)にとり野菜みそ BLUECATS ARENAで行われた。

 今回はファン投票とリーグ推薦によって出場選手28名が決定し、次にキャプテンとヘッドコーチについてもファン投票を実施。その結果、キャプテンは山田二千華(NECレッドロケッツ川崎)と林琴奈(大阪マーヴェラス)という今や“リーグの顔”の2名が務めることになった。なおチーム名はそれぞれ「TEAM NICHIKA」と「TEAM KOTONA」だ。

 また両キャプテンによるドラフト会議によってメンバーが振り分けられており、「TEAM NICHIKA」は黒後愛(埼玉上尾メディックス)、佐藤淑乃(NEC川崎)など天真爛漫で個性豊かな面々が集結。対する「TEAM KOTONA」はベテランの長岡望悠(SAGA久光)、和田由紀子(NEC川崎)など各ポジションでファン投票の上位を獲得した選手がずらりと並んだ。

「TEAM NICHIKA」はアウトサイドヒッター(OH)に野中瑠衣(Astemoリヴァーレ茨城)と宮部藍梨(ヴィクトリーナ姫路)、ミドルブロッカー(MB)に山田二千華(NECレッドロケッツ川崎)と蓑輪幸(大阪マーヴェラス)、セッター(S)に栄絵里香(SAGA久光スプリングス)、オポジット(OP)にロザマリア・モンチベレル(デンソーエアリービーズ)、リベロ(L)に池谷優佳(PFUブルーキャッツ石川かほく)をスタメンに起用。

 一方「TEAM KOTONA」はOHに林琴奈(大阪マーヴェラス)と川添美優(PFUブルーキャッツ石川かほく)、MBにタットダオ・ヌクジャン(PFUブルーキャッツ石川かほく)と小川愛里奈(大阪マーヴェラス)、Sに岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス)、OPに長岡望悠(SAGA久光スプリングス)、Lに西村弥菜美(SAGA久光スプリングス)をスタメンに起用した。

 第1セット、各チームの顔ともいえる選手達がそれぞれの力を発揮したオールスターゲームらしいプレーが連発される。「TEAM KOTONA」はキャプテン林の技ありスパイクでファーストポイントを決めると、OPの長岡が高さのあるライトからのバックアタックを豪快に決める。対する「TEAM NICHIKA」は姫路ではMBの宮部をOHに起用すると、MBの山田と蓑輪と合わせて圧倒的な高さのスパイクとブロックで得点を重ねていく。序盤からサイドアウトが続き、20点台に入っても一進一退の攻防が続いたが、OH宮部の高さが生かされたサーブ、MB山田の高さとパワーあふれるスパイクが炸裂し25ー23でこのセットを先取した。

 続く第2セット、序盤から見ごたえのあるラリーが続く。「TEAM KOTONA」はOH林と川添が安定したレセプションでチームを支えるとS岩崎の見事なコンビも要所で決まり僅かにリードし、10ー12でテクニカルタイムアウトを迎える。16ー12の場面でMB山田のキルブロックが決まるなど「TEAM NICHIKA」も持ち味の高いブロックで食らいつく。しかしOH林がレセプションをした後でも崩れずにスパイクに参加するなどさすがの活躍を見せ、連続得点に貢献。最後は「TEAM NICHIKA」にミスが出てしまい、17ー25で「TEAM KOTONA」がセットを取り返した。

 第3セットはオールスターゲームの最終セットということもあり、序盤から和やかなムードで試合が進んだ。途中には荒木彩花(SAGA久光スプリングス)が主審を務めレフェリーなのにレッドカードを受けてしまう場面や、バレーボール芸人として活躍するさとゆりさんが登場し見事なプレーで大活躍する場面などもあり、会場も笑いに包まれていた。試合終盤になると再び真剣勝負になる。お互いが見事なディフェンスを見せラリーが続く中、安定感のあるディフェンスから最後はライトからの豪快なスパイクが決まり、「TEAM KOTONA」が26―28でこのセットを取り切り試合に勝利した。

 両チームの選手が普段合わせていないとは思えない見事なコンビネーションを見せ、終始会場を楽しませていたオールスターゲーム女子大会。続いて男子大会は26日(日)に同じくとり野菜みそ BLUECATS ARENAで14時半から行われる。

■試合結果

TEAM NICHIKA 1―2 TEAM KOTONA

第1セット 25―23
第2セット 17―25
第3セット 26―28

SVリーグ オールスターと連動したチャリティーオークションを開催!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る