23日にV.LEAGUE WOMEN(Vリーグ女子)がレギュラーシーズン(RS)の全日程が終了し、プレーオフに進む4チームと、個人賞受賞者が決定した。
1位のブレス浜松、2位のリガーレ仙台、3位の信州ブリリアントアリーズ、そして4位のフォレストリーヴズ熊本がプレーオフに進出。3月29日(土)に船橋アリーナにて行われるセミファイナル(準決勝)では、第1試合でRS2位のリガーレ仙台と3位の信州Ariesが、第2試合では1位のブレス浜松と4位のフォレストが対戦する。
また、レギュラーシーズンの記録によって確定する部門の受賞者が決定。スコアラー、スパイカー、サーバー、ブロッカー、サーブレシーバーの5項目でそれぞれトップの成績を収めた選手が選出された。なお、今回受賞した全選手が初受賞となった。
また、MVPやヘッドコーチ賞、最優秀新人賞等の個人賞については後日発表するとしている。
Vリーグ女子の個人賞受賞者は以下の通り。
■ 2024-25 V.LEAGUE WOMEN リーダーズ表彰 個人技術成績部門
▼トップスコアラー(最多得点)
入江彩水(フォレストリーヴズ熊本/アウトサイドヒッター) 604得点
▼トップスパイカー(アタック決定率)
狩野亜衣(ブレス浜松/ミドルブロッカー) 48.7%
▼トップサーバー(サーブ効果率)
王美懿(信州ブリリアントアリーズ/オポジット) 14.8%
▼トップブロッカー(セット当たりブロック決定本数)
上沢沙織(リガーレ仙台/ミドルブロッカー) 0.76本
▼トップサーブレシーバー(サーブレシーブ成功率)
西行米(ブレス浜松/リベロ) 72.7%