[写真]=坂口功将 ※2024年12月13日撮影

 9日、SV.LEAGUE WOMEN(SVリーグ女子)の東レアローズ滋賀は山下とも(24)、シルビア・チネロ・ヌワカロール(25)、河村直人ストレングス&コンディショニングコーチ、菅田恵名通訳が退団することを発表した。

 ミドルブロッカーの山下はヴィアティン三重から今シーズン東レ滋賀に加入し、ここまで7試合にベンチ入りしている。

 イタリア代表経験もあるオポジットのヌワカロールは2023ー24シーズンのVリーグで得点王。今シーズもン41試合でベンチ入りし、1000点を超え総得点ランキング首位を走っている。

 河村氏は2023ー24シーズンにストレングス&コンディショニングコーチとして加入しチームを支えたほか、菅田氏は2024ー25シーズンに通訳としてチームに加入し、ヌワカロールとジュリエット・ロホイスの通訳を務めていた。

4名は公式サイトを通じてコメントしている。

■山下
「いつも温かいご声援をありがとうございます。この度、東レアローズ滋賀を退団することになりました。約1年前、自分自身の中でハイレベルな環境に身を置きバレーボールスキルを磨きたい、学びたい、という強い思いを汲んでくださり、東レアローズ滋賀のチームの一員として迎え入れてくださった越谷監督をはじめ、チームスタッフ、チーム関係者の皆様に心から感謝申し上げます。また、嬉しい時、楽しい時、辛い時、様々な感情を共にし、お互いを常に高め合える最強のチームメイトに出逢えた事に感謝の気持ちでいっぱいです。私にとってこの1年間は、1年とは思えないほど1日1日の内容が本当に濃く、毎日が新鮮で、刺激的でした。技術面のみならず、本当にたくさんのことを学ぶことができました」

「そして、試合会場やSNSを通して『応援してるよ』『コートに立つ日を待ってるからね』と、どんな時も温かいエールを送ってくださったファンの皆様の言葉に何度も励まされ、パワーを貰っていました。本当に感謝しています。そのご期待に応えることが出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。この1年で学んだ経験を糧に、高みを目指して精進します。大好きなチームスタッフ、チーム関係者の皆様、チームメイト、そしてファンの皆様と闘う残りの試合も、今できる自分の役割を全うし、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。引き続き、東レアローズ滋賀へのご声援を宜しくお願い致します」

■ヌワカロール
「今季で東レアローズ滋賀を退団することになりましたので、心からの感謝の気持ちを皆さんに伝えたいと思います。まず、チームメイトのみんなへ - コートの中でも外でも、皆と過ごしたすべての瞬間に感謝しています。一緒にプレーしたことは私にとってとても特別な時間でした。皆が仲良くしてくれてサポートしてくれたおかげで、私はとても成長することができました。次に、スタッフと、支援してくださったすべての方へ - 私たちがベストを尽くせる環境を整えるため、献身的で、たゆまぬ努力を重ねてくださり本当にありがとうございました。そしてファンの皆さんへ ー 皆さんがいつも変わらず送ってくださったご声援、パワー、そして愛情は、この先ずっと忘れることはありません。心からの感謝が伝わりますように。ありがとうございました」

■河村氏
「この度、5月をもってチームを退団することとなりました。皆様からの多大なるご指導とご支援を頂き、誠にありがとうございました。特に、ホームゲームで選手・スタッフ・ファンの皆様と分かち合った喜びや悔しさ、熱量は、私の心にいつまでも残る大切な財産となりました。選手たちの日々成長する姿に寄り添えたこと、素晴らしいチームスタッフと協働させて頂けたこと、頼もしいファンの方々に背中を押して頂けたことは、私にとってかけがえのないものであり、心から感謝しております。退団後もこちらで学ばせて頂いたことを糧に、次のステージへと進み、関わる方々へ精一杯還元していきたいと思います。今後とも皆様のご健勝と東レアローズ滋賀の発展を心よりお祈り申し上げます。ただ、残るレギュラーシーズン最終節、チャンピオンシップにおきましても、変わらず全力でサポートしていきますので、より一層の熱いご声援とご支援を宜しくお願い致します。本当にありがとうございました」

■菅田氏
「日頃より東レアローズ滋賀のご支援・ご声援ありがとうございます。これほど刺激的で自らの殻を破り続けるお仕事には滅多に出会うことができません。選手とはまた違った形ではありましたが、毎日成長痛を感じながら共に強くなっていきました。この経験を東レアローズ滋賀の皆様と歩むことができて光栄です。これからも東レアローズ滋賀を温かく見守って頂けたら嬉しいです」