[写真]=金田慎平

 バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025(ACL)の予選ラウンドが11日(日)から13日(火)に行われ、決勝トーナメントの組み合わせが決定した。

 これまでアジアバレーボールクラブ選手権大会という名称で行われてきた中、今回からアジアチャンピオンズリーグに名前を変えて開催されるこの大会。男子の第1回大会は日本で行われている。アジア各国のチャンピオン12クラブが出場し、日本からは2023ー24 V.LEAGUE DIVISION1 MENの優勝チームであるサントリーサンバーズ大阪と、準優勝チームの大阪ブルテオンが参加している。

 今回、大阪府のパナソニックアリーナで行われたグループステージが終了し、決勝トーナメントの組み合わせが決定。グループステージ全2戦でストレート勝利し、グループAで1位となったサントリーは、5月15日(木)19:05よりグループDで2位となったムハッラク・クラブ(バーレーン)との、準々決勝に挑む。なお、東京グレートベアーズに所属しているOHアレックス・フェレイラがムハッラク・クラブの選手としてACLに出場している。

 一方、同じくグループステージ全2戦でストレート勝利し、グループBの1位を決めた大阪Bは5月16日(金)19:05より行われる準々決勝で、グループCの2位になったナコーンラーチャシーマーQminC(タイ)と対戦する。また、決勝トーナメントは京都府の島津アリーナ京都で行われる。

 その他、グループCは男子フランス代表のエースであるイアルバン・ヌガペトらが所属している、フーラード・シールジャーン・イラニアン(イラン)が1位で通過。グループDは今季、ウルフドッグス名古屋に在籍していたオポジットのニミル・アブデルアジズや、アウトサイドヒッターのティネ・ウルナウトらの所属するアル・ラーヤン(カタール)が1位で通過した。

 上位2クラブが獲得できる2025FIVB男子世界クラブ選手権の出場権をかけて熱い決勝トーナメントの戦いが始まる。

■男子ACL2025準々決勝組み合わせ

サントリーサンバーズ大阪vsムハッラク・クラブ(バーレーン)
アクトベ(カザフスタン)vsアル・ラーヤン(カタール)
大阪ブルテオンvsナコーンラーチャシーマーQminC(タイ)
上海光明(中国)vsフーラード・シールジャーン・イラニアン(イラン)