2025FISUワールドユニバーシティゲームズの出場国並びに組み合わせが、国際大学スポーツ連盟(FISU)の公式サイトで発表されている。
「学生のためのオリンピック」とも呼ばれるこの大会は、FISUが主催する総合競技大会で、全世界の学生たちが集まり世界一を決定する。2025年は7月16日(水)~24日(木)にかけて、ドイツのベルリンにて開催される。
バレーボールは男女ともに16ヵ国が参加。予選リーグでは4つの組に分かれて1回総当たり戦を行い、各組の上位2チーム(計8チーム)がクォーターファイナルラウンド(1~8位)に回り、その結果をもとにセミファイナルラウンド、ファイナルラウンドを行って順位を決定する。
日本は女子がグループBに入り、チリ代表、チェコ代表、フランス代表と同居。男子もグループBに入り、チリ代表、イラン代表、チェコ代表と同じ組分けとなった。
2023年に行われた前回大会で日本は女子が準優勝、男子は11位という成績で終えており、それを上回る結果が期待される。
■2025FISUワールドユニバーシティゲームズ バレーボール女子組み合わせ
▼グループA
・アルゼンチン
・中国
・モンゴル
・ドイツ
▼グループB
・日本
・チリ
・チェコ
・フランス
▼グループC
・インド
・ポーランド
・スペイン
・ブラジル
▼グループD
・オーストラリア
・アメリカ
・イタリア
・チャイニーズ・タイペイ
■2025FISUワールドユニバーシティゲームズ バレーボール男子組み合わせ
▼グループA
・チャイニーズ・タイペイ
・ブラジル
・ポルトガル
・オーストラリア
▼グループB
・日本
・チリ
・イラン
・チェコ
▼グループC
・中国
・コロンビア
・アルゼンチン
・ポーランド
▼グループD
・ドイツ
・イタリア
・韓国
・アメリカ