[写真]=Volleyball World

 『Volleyball World』が、8月22日(金)から9月7日(日)にかけてタイで開催される2025女子世界選手権の試合会場を発表した。28日に公式サイトが伝えている。

 東南アジア初開催となる今大会は、タイの代表的な4つの都市にまたがり試合が行われる。1つ目の会場は、タイの首都バンコクにあるフアマーク・インドア・スタジアムだ。6000人以上を収容でき、2024年女子ネーションズリーグ決勝ラウンドの舞台でもあった。

 予選ラウンドのプールA(タイ、オランダ、スウェーデン、エジプト)とプールH(日本、セルビア、ウクライナ、カメルーン)がこの会場で試合を行うことになり、開催国であるタイと日本が含まれている。

 2つ目は長年バレーボールの拠点として栄えてきたナコーンラーチャシーマーのチャッチャイホールで、プールD(アメリカ、チェコ、アルゼンチン、スロベニア)とプールE(トルコ、カナダ、ブルガリア、スペイン)がこの会場で試合を行う。

 3つ目はタイ北部のチェンマイにある最新鋭の複合施設であるチェンマイ国際コンベンション&エキシビションセンターで、プールC(ブラジル、プエルトリコ、フランス、ギリシャ)とプールF(中国、ドミニカ共和国、コロンビア、メキシコ)の決戦の場となる。なお、チェンマイで国際大会が開催されるのは今回が初めてとなる。

 そして最後は、長年国際的なビーチバレーの開催地としても名を轟かせるタイ南部のプーケット。サパンヒン市営スポーツコンプレックスで試合が行われ、プールB(イタリア、ベルギー、キューバ、スロバキア)とプールG(ポーランド、ドイツ、ケニア、ベトナム)の各国代表が予選ラウンド通過をかけて試合を行う。

 なお、今大会のチケットはタイのチケットサイト『Thai Ticket Major』で現在販売中だ。7月14日には各国出場チームのメンバーが発表される予定になっている。

 バレーボール人気が高いタイ。4つの都市で行われる女子世界選手権で、タイ全体が盛り上がることは間違いない。

 

 

【PR】「U-NEXT」で
ネーションズリーグ&世界バレーの男女日本戦を
全試合ライブ配信

U-NEXT / バレーボールネーションズリーグ 2025

「U-NEXT」は、映画・ドラマ・アニメ・スポーツなど320,000 本以上のコンテンツが見放題のサービス。

月額プラン会員(月額2,189円税込)なら、追加料金なしに今夏開催される『バレーボールネーションズリーグ 2025』『世界バレー2025』を楽しむことができる。なお、31日間無料トライアルに新規登録した人も、見放題で視聴可能。

無料トライアル終了後は毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、実質989円(税込)となり、非常にお得だ。

  1. ネーションズリーグ&世界バレーの男女日本戦を実況・解説付きで楽しめる!
  2. 映画・アニメなどのエンタメに加え、様々なスポーツも視聴可能!
  3. 毎月貰えるポイントは、最新映画の視聴やマンガの購入に使える!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る