[写真]= Volleyball World

 2025年9月12日(金)からフィリピンを舞台に開幕するバレーボール男子世界選手権2025のチケットが、公式サイトにて販売されている。

 9月12日(金)から19日(金)に行われる予選グループラウンドでは、32カ国がA~Hの8組に分けられ、決勝トーナメントに進出する各組上位2チームを争う。予選ラウンドはケソン市のスマートアラネタコロシアムとパサイ市のSM MOAアリーナの2カ所で開催されるが、グループGの日本はケソン市のスマートアラネタコロシアムが試合会場となる。

 チケット料金は席種によって異なり、日本戦も観られる試合チケットは500~13,800フィリピンペソ(日本円で約1,300円~35,000円)で販売されている。なお、日本戦以外の試合のチケットは500~8,800フィリピンペソ(日本円で約1,300円~22,500円)の価格となっており、日本戦は少し高く設定されている。

 なお、今大会の開幕戦にあたる開催国である地元の男子フィリピン代表の初戦が最も高い価格設定で、日本円で約3,800円~35,000円という金額で販売されている。

 また、予選を勝ち抜いた16チームが出場する決勝トーナメントは20日(土)から28日(日)にかけて、パサイ市のSM MOAアリーナにて開催される。

 ラウンド16のチケットは約10,000円~123,000円、クォーターファイナルは約5,000円~74,000円、セミファイナルは約4,000円~45,000円、ファイナルは約4,000円~54,000円程の価格になっており、試合毎ではなくその日のすべての試合が観戦できるものになっている。

 その他にも、予選ラウンドの指定した国の試合を観戦できるチケットや、クォーターファイナルから決勝まで、あるいはセミファイナルから決勝までをすべて通して観戦できる特別チケットも別途販売されている。

 但し、通常のチケット購入ページではフィリピン国外で発行されたクレジットカードは利用不可となるため、海外のクレジットカード専用ページからの申し込みが必須となる。

■予選ラウンド 男子日本代表戦日程

9月13日(土)15:00~ 日本 vs トルコ
9月15日(月)15:00~ 日本 vs カナダ
9月17日(水)22:30~ 日本 vs リビア

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る