18日に行われたネーションズリーグ2025男子の予選ラウンドで、バレーボール男子日本代表は男子ブラジル代表にストレートで敗戦。アウトサイドヒッターの髙橋藍がU-NEXTのインタビューに答えた。
いよいよ開幕した予選第3週の日本ラウンド。予選ラウンド第2週を終えた時点で5勝3敗の総合順位4位につけていた日本は、16日に行われた日本ラウンド初戦の男子ドイツ代表戦をセットカウント3-1の勝利で飾り、17日には男子アルゼンチン代表と対戦。フルセットまでもつれ込んだ激闘を制していた中、このブラジル戦へと挑んでいた。
この試合、リザーブに回った石川祐希に替わってキャプテンを務めた髙橋。途中からコートを外れたもののスターティングメンバーとしてブラジル戦に臨みチームをけん引した。
その髙橋は、キャプテンとしてどんな思いで試合に入ったのかと尋ねられると、「強いブラジル相手ですし、でも自分たちからしっかり攻めていこうっていう話をしてたんですけど、なかなか難しい展開でまだまだ届かない部分が多かったので、しっかりとこの負けっていう部分を自分たちで認めて、さらにさらに強くなっていく必要があるので、自分たちにとってもいい試合になりましたしいい経験になったので、皆さんの前で勝ちを届けられなかったところに悔しさはありますけど、しっかりとこの負けを次に繋げていきたいなと思ってます」と次戦に向けての心意気を語った。
続けて20点以降の点の取り方についてを問われると、「20点以降はブラジルが勝る部分が多かったですし、自分たちもいいプレーはあったんですけど、その20点以降の大事な場面で取れないところが多かったので、しっかりそういった部分は取っていかないとこういった試合は勝てないと思うので、そういった部分を次は意識しながら戦っていく必要があるかなと思います」と、終盤の戦い方について述べた。
また、新チームになりチームを作り変えているところでもありまだまだ楽しみが選手たちもあるのではないかと聞かれると、「この負けから強くなっていくと思います。ぜひまた皆さんの前で勝つ姿を届けられるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします」と答えた。
次戦は20日(日)に世界ランキング6位の男子アメリカ代表との対戦が控えているが、髙橋は「今日負けた悔しさもありますし、次のアメリカ戦、必ず勝たないといけないのでしっかりとまた準備して勝てるように頑張りますので応援よろしくお願いします」と最終戦を見据えた。