[写真]=坂口功将

 18日、大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SVリーグ女子)のPFUブルーキャッツは、2025-26シーズンに向けた新体制をクラブ公式サイトで発表した。

 今シーズンのキャプテンは、ミドルブロッカーの細沼綾(25)が引き続き就任。細沼は2022年にKUROBEアクアフェアリーズから加入し、昨シーズンもキャプテンとしてチームを支えてきた。副キャプテンには、リベロの舩田璃々香(24)と、アウトサイドヒッターの川添美優(23)が選ばれ、3名体制でチームを牽引する。

 スタッフ陣では、昨シーズンに引き続き馬場大拓氏が監督を務めることとなった。また新任としては道井淳平氏がコーチに加わった。道井コーチは、2024-25シーズンはSV.LEAGUE MEN(SVリーグ男子)のジェイテクトSTINGS愛知に選手として所属しており、主にリリーフサーバーとしてチームに貢献していた。昨シーズン限りで現役を引退した後に、今シーズンから新たにPFUのコーチに就任した。

 馬場監督、及びキャプテン、副キャプテンに就任した選手らは公式サイトでコメントしている。

■馬場監督

「日頃よりたくさんご支援、ご声援をいただきありがとうございます。今シーズンは新たな選手が加わり、昨シーズン以上にアグレッシブで粘り強いバレーボールを展開していきたいと思います。その為にもチーム全員が主体性を持ち、個人の成長、チームの成長を目指して日々取り組んでいきます。昨シーズン辿り着けなかったチャンピオンシップに進出し、優勝への挑戦権を得られるよう、一戦一戦全力を尽くします。引き続きご支援、ご声援をよろしくお願いいたします」

■細沼キャプテン

「2025-26シーズンもキャプテンを務めさせていただくことになりました。ブルーキャッツの歴史上最高のチームを全員でつくりあげ、応援したい!と思っていただけるような価値のあるチームを目指します。全国のバレーボールファンの皆さん、これからバレーボールに沼る方を私達がつくります!今シーズンも優勝を目指し、地域の方々との繋がりをより深め、44試合を楽しみます!応援よろしくお願いします」

■舩田副キャプテン

「このたび、副キャプテンを務めさせていただくことになりました。シーズンを通して、成長し続けられるチームを目指し、ブルーキャッツ一同、全力で前進してまいります。今シーズンも、ブルーキャッツに熱いご声援をよろしくお願いいたします!」

■川添副キャプテン

「今シーズン副キャプテンを務めることになりました。ファンの皆さんも巻き込んでより良いチームに成長できるよう頑張ります!これからもご声援よろしくお願いします!」

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る