V.LEAGUE MEN EAST(Vリーグ男子東地区)の長野GaRonsが22日、2025-26シーズンの新体制を発表した。クラブ公式サイトが伝えている。

 2024-25シーズンをレギュラーシーズンを10勝18敗の6位、年間最終順位を12位で終えた長野GR。長年クラブを支えてきた篠崎寛監督が退任した後の新監督には加戸隆司氏、アドバイザリーコーチには鬼頭(旧姓・高橋)有紀子氏が就任した。

 加戸氏は山梨学院大学で指揮を執っており、過去には日本代表のアナリストを務めた経験も持つ。また、鬼頭氏は長野GRが活動拠点とする長野県須坂市出身。女子日本代表として、インドアでは1988年のソウルオリンピックと1992年のバルセロナオリンピックに、ビーチでは1996年のアトランタオリンピックと2000年のシドニーオリンピックに出場した実績を持つ。選手引退後は解説業や指導者業も行っていた。

 また、新加入選手を含む全選手の背番号も発表。この新体制で上位進出を目指す。

 長野GRのスタッフ陣のコメント、及び今シーズンのスタッフ・選手一覧は以下の通り。

■窪田瑞紀ゼネラルマネージャー

「この度、ゼネラルマネージャーに就任いたしました窪田です。これまで財務やマネジメントの分野で培ってきた経験を活かし、チームがより力を発揮できる環境づくりと、組織の方向性の整備に取り組んでまいります。学ぶことは多々ありますが、日々の実践を通じて理解を深め、GaRonsの魅力をさらに引き出せるよう努めてまいります。地域の皆さまとのつながりを大切にしながら、持続可能な成長を支える存在として責任を果たしてまいります。今後とも温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」

■加戸隆司ヘッドコーチ

「長野ガロンズは、地域の皆さまと共に成長してきたチームであり、その一員として挑戦できることを大変光栄に思います。私の使命は、選手たちの可能性を引き出し、観てくださる方々に『また応援したい!』と思っていただける試合を届けることです。地域の子どもたちに夢を与え、長野県全体がバレーボールを通じて元気になれるよう、情熱を持って取り組んでまいります。これからも皆さまの変わらぬご声援をよろしくお願いいたします」

■酒井駿アソシエイトコーチ

「選手一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮し、より良い結果を残せるよう、全力でサポートしてまいります。また、ファンの皆さまに引き続き熱いご声援をいただけるよう、チーム一丸となって精進してまいります。今シーズンもどうぞよろしくお願い申し上げます」

⁡■鬼頭有紀子アドバイザリーコーチ

「須坂市は私の大好きな故郷です!その故郷須坂市のVリーグチーム『長野ガロンズ』に携わる事が出来、本当に嬉しく思っています。墨坂中でバレーボールに出会ったお陰で私の人生は大きく豊かな物になりました。そこで培われた色々な経験、技術等、少しでも選手たちの為になる様に伝えていきたいと思っています。そして、今までの10年間チームを作り支えてくださった方々の思いも忘れずにチームに貢献していきます。見ていてワクワクするチーム、皆さんに愛され思わず応援したくなるチームを作り、Vリーグ優勝目指して頑張ります!皆様の応援が力になります!長野ガロンズをどうぞ宜しくお願い致します!」

■石坂ハスナヌフィジカルトレーナー

「選手達がこれまで以上のプレーを出せるよう全力でサポートしていきます。応援よろしくお願いします」

■スタッフ一覧
エグゼクティブディレクター:中澤才幸
ゼネラルマネージャー:窪田瑞紀
ヘッドコーチ:加戸隆司
アソシエイトコーチ:酒井駿
アドバイザリーコーチ:高橋有紀子
アシスタントコーチ:川嶋英司
フィジカルトレーナー:石坂ハスナヌ
メディカルトレーナー:小山晴樹⁡

■選手一覧
1 内藤大
2 齊藤優太
3 常田将志
4 奥原蓮
5 川角純平
6 中條立樹
7 小林雅治
8 丸山正和
9 志水一哉
10 鹿嶌俊佑
11 山川悠輝
12 岩澤光國
13 竹内優汰
14 小林慧悟
15 竹内裕貴
16 小林哲也(兼任コーチ)
17 矢貫龍馬(兼任コーチ)
18 松浦巧磨
19 西河優太
20 山内智貴

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る