公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)が1日(月)、第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)の開催日程概要を発表した。
毎年高校生バレーボーラーが東京体育館で熱い戦いを繰り広げる春の高校バレー。10月~11月にかけて行われる各都道府県の代表決定戦を経て、翌年1月に行われる大会で男女各52チームの中から日本一が決まる。
近年は1月初旬に5日間にわたって開催されていた春の高校バレーだが、第78回大会は日程が6日間となる。2026年1月5日(月)~8日(木)の4日間で1回戦から3回戦と準々決勝が行われ、1月9日(金)を休養日とし、1月10日(土)に準決勝、11日(日)に決勝が開催される。
第78回春の高校バレー開催日程詳細は以下の通り。
1月5日(月)開会式・男女1回戦(4面・24試合)
1月6日(火)男女1回戦・2回戦(4面・24試合)
1月7日(水)男女2回戦(4面・24試合)
1月8日(木)男女3回戦・準々決勝(4面・24試合)
1月10日(土)男女準決勝(特設1面・4試合)
1月11日(日)男女決勝(特設1面・2試合)・閉会式