2日(火)、有明アリーナで「エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合」が行われ、男子日本代表は男子ブルガリア代表にセットカウント4-0(25-20、26-24、25-20、25-15)で勝利した。
ネーションズリーグ(VNL)2025の予選ラウンドで対戦した際にはストレートで敗れた相手に対し、3セットを先取した日本。追加で行われたボーナスセットも奪い、完勝を収めた。
試合後、宮浦健人が記者会見に出席し試合を振り返った。
VNL以降初の試合に「皆さんの前で試合をできたことは嬉しく思います」と語り、難しさが予想される中で「勝ち切れたところは非常に良かった」と勝利を評価した宮浦。明日もブルガリアと対戦することになるが、その試合に向けては、「お互いもっと良くなると思うので、また激しい試合になると思う」と予想。今日出た課題や、これまでの練習の成果を発揮することに意欲を示した。
またブルガリア戦で5本のサービスエースを決めたものの、まだ満足はいっていないという。「結果的にはエースが数本取れたんですけど、まだまだスピードも足りてないし、まだまだ体が乗り切れてないというか、球に勢いがないなと感じています」と語り、さらなるレベルアップを目指す姿勢を見せた。
特に「もっともっと腕を振り切っていきたい」とし、また今日の試合では「少し不用意なミスもあった」と反省。「サーブのトスだったりももう一回集中してやりたい」と語った。
3日(水)も19時からブルガリアと戦う日本。宮浦のサーブがさらに火を噴くのか、注目だ。