11日(土)に大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SVリーグ女子)の第1節GAME1が行われ、デンソーエアリーと東レアローズ滋賀が、デンソーのホームである宝来屋 ボンズアリーナにて対戦した。
世界最高峰リーグを目標に、昨シーズンより新たに誕生したSVリーグは2025-26シーズンで2年目を迎える。リーグのさらなるパワーアップを目指して各チーム、今シーズンはどんな熱い戦いを見せてくれるだろうか。
新シーズンの開幕戦、ホームのデンソーはセッター(S)に山口結可、アウトサイドヒッター(OH)にサブリーナ・デジェズス・マシャドと野田祐希、ミドルブロッカー(MB)に蓑輪幸と横山真奈、オポジット(OP)に中本南、リベロ(L)に川畑遥奈をスタメンに起用。
対する東レ滋賀はセッターSに花岡千聡、アウトサイドヒッターOHに小山愛実と結束美南、MBにジュリエット・ロホイスと青柳京古、OPにルシール・ジケル、Lに中島未来をスタメンに起用。
第1セット序盤はデンソーがリードする展開となるが、東レ滋賀が外国人選手の攻撃で食らいつき、結束のバックアタックも決まり10-11と一時リード許す。しかしデンソーがL川畑の好セーブから再び流れを掴み逆転に成功する。流れを呼び戻したい東レ滋賀が深澤つぐみを投入したのに対し、一気にこのセットを手にしたいデンソーは山崎のの花、ロザマリア・モンチベレルを投入。先に20点台に乗せたデンソーが、深澤のスパイクをブロックし25-21で1セット目を先取した。
続く第2セットも序盤からデンソーが走る。東レ滋賀はOHの小山に代わり深澤をスタートから起用、長いラリーをジケルのスパイクで決められたデンソーだったが流れは渡さず、多彩な攻撃で得点を重ね19-12とリードを広げる。点差を詰めたい東レ滋賀はメンバーを入れ替え修正を試みるが、デンソーは崩れずMBの蓑輪、横山を効果的に使い2セットを連取した。
勝負の第3セット、東レ滋賀にリードされる出だしとなったがサーブ、スパイクのミスが重なると、デンソーが詰めより、山口がサービスエースを決めてリード。そこから勢いに乗ったデンソーの蓑輪が東レ滋賀のMBを止めるなどあり14-9と点差を広げる。しかし東レ滋賀も深澤のブロックを掻い潜っての得点、交代で入ったSの田代佳奈美がサービスエースを決めて食らいつくも、デンソーはサブリーナの強烈なスパイクで突き放す。最後は東レ滋賀のスパイクがアウトとなり25-22で試合終了し、セットカウント3-0でデンソーが勝利した。
いよいよ開幕したSVリーグ女子、両チーム新戦力の活躍が光ったが、好セーブから多彩な攻撃をにつなげたデンソーがストレート勝利を収めた。次のGAME2は12日(日)に同じく宝来屋 ボンズアリーナにて13:05から試合開始だ。
■試合結果
デンソーエアリービーズ – 東レアローズ滋賀
第1セット 25-21
第2セット 25-17
第3セット 25-22