公益社団法人SVリーグは22日(水)、2026年1月31日(土)と2月1日(日)に行われるALL STAR GAMESの概要を発表した。
石川県で行われた2024-25シーズンのオールスターゲーム時に兵庫県のGLION ARENA KOBEで行われることが発表されていた今シーズンのSVリーグオールスターゲーム。 昨シーズンに引き続きタイトルパートナーには株式会社三菱UFJ銀行に、大会正式名称は「エムット presents SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2025-26 KOBE」に決まった。
2日間のうち、女子を1月31日(土)、男子を2月1日(日)に開催。出場選手の選出は、SVリーグの配信を行う『J SPORTS』とSVリーグで活躍する選手のカードをコレクションするWEBアプリケーション『Vコレ』を用いたファン投票とリーグ推薦により決定する。
10 月24 日(金)から11月24日(月)にかけてファン投票が行われ、 11月7 日(金)には投票の中間発表も実施。出場選手とヘッドコーチ発表及びキャプテンは11 月 28 日(金)に発表される予定だ。またチーム分けドラフト会議の結果は2025年12月中旬の発表を予定している。
チケットについては、先行販売を11月7日(金)から11月24日(月)にかけて受け付け、11月27日(木)に当選発表。一般販売は12月上旬予定している。
また、オールスターゲームは『J SPORTS オンデマンド』でライブ配信。キャプテンによるチーム分けドラフト会議も配信される予定だ。