2025女子U16アジア選手権大会が、2025年11月1日(土)から11月8日(土)の日程でヨルダンのアンマンにて開催されている。
前回大会にあたる2023年のU16アジア選手権大会で初代女王に輝いた女子日本代表は、今大会でも優勝を狙い連覇を目指す。
予選ラウンドでは、16ヵ国の参加チームをA~Dの4組に分けて総当たり戦を行う。その結果、各組上位2チームと各組下位2チームに分かれて順位決定ラウンドを行い、最終順位を決めていく。
U16女子日本代表は予選ラウンドB組に入り、フィリピン、サウジアラビア(※出場辞退)、イランと対戦した。初戦のフィリピン相手には1セットを失うものの、セットカウント3-1で勝利。次戦のサウジアラビア戦は不戦勝とすると、予選最終戦のイラン相手に終始優位に試合を進めた日本が圧倒してストレートで勝利し、予選ラウンドを3勝0敗の首位通過で次のラウンドに進むことになった。
次戦の2次ラウンドで、日本は5日(水)の18:00(日本時間)より予選D組2位通過のタイと対戦する。




