©SV.LEAGUE

 「2024-25 大同生命SVリーグ」の女子は3月15日(土)から16日(日)にかけて、計7つのカードが実施される。

■東レアローズ滋賀 vs 埼玉上尾メディックス

©SV.LEAGUE

 2月はホームアウェー問わず勝利をあげ、現在9連勝中と波に乗っている東レ滋賀。前節では両日合わせて54得点をあげたシルビア・チネロ・ヌワカロールと、サーブで狙われながらも踏ん張り、攻撃でも力を発揮した深澤つぐみの活躍で2連勝。22勝14敗の7位とし、すぐ前を走る上位チームたちの背中を捉えている。連勝記録を伸ばし、さらに上の順位に食い込むことができるか。

©SV.LEAGUE

 対する埼玉上尾は24勝12敗で4位につけている。チャンピオンシップ進出確定まではあと1勝。前回対戦時は東レ滋賀相手に1勝1敗だったが、ここでチャンピオンシップ進出を決められるか。安定したサーブレシーブを見せ続けているリベロの岩澤実育にも注目だ。

■SAGA久光スプリングス vs NECレッドロケッツ川崎

©SV.LEAGUE

 3月16日(日)のGAME2は地上波 NHK総合での放送も予定しているこのカード。前回の対戦では両日フルセットにもつれる熱戦を繰り広げ、その際はSAGA久光が2連勝しているが、NEC川崎も7連勝中と勢いに乗っているだけに、前回同様の熱い戦いが繰り広げられるだろう。SAGA久光にとってはSAGAアリーナ6連戦のラスト。気持ちよく6連勝で終わりたい。

©SV.LEAGUE

 すでにチャンピオンシップ進出を決め、前節終了時点で2位に躍り出たNEC川崎。前回の対戦で悔しい2連敗を喫したSAGA久光相手に、今度こそ必ず勝利をと闘志を燃やしていることだろう。

■ヴィクトリーナ姫路 vs デンソーエアリービーズ

©SV.LEAGUE

 前節は上位のNEC川崎相手に2連敗を喫した姫路。総得点ランキング4位につける井上愛里沙を攻撃の中心に、今節は勝利を掴み順位をあげることができるか。また、NEC川崎戦でSVリーグデビューした秋本美空がコートに立つのかも、引き続き注目される。

©SV.LEAGUE

 一方のデンソーは早々にチャンピオンシップ進出を決めたものの、17節では2連敗、前節では1勝1敗とやや低調。順位を1つ落とし3位に後退している中、今節は久々に気持ちよく2連勝を飾れるだろうか。

■Astemoリヴァーレ茨城 vs アランマーレ山形

©SV.LEAGUE

 チャンピオンシップ進出のボーダーラインである8位につけており、9位のPFUブルーキャッツ石川かほくに差を詰められているAstemo。前節は勢いに乗る東レ滋賀相手に2連敗を喫し、7連敗中としばらく勝利を手にしていない。アタック決定率、ブロック決定本数ともにリーグ1位にランクインしているブリオンヌ・バトラーを中心に、まずは目の前の1勝に向けて、チーム一丸となって戦い抜けるか。

©SV.LEAGUE

 対する13位のA山形も、上位チーム相手に5連敗中。前回の対戦では2連敗を喫したAstemo相手に6勝目を挙げることができるか。サーブ効果率ランキングで5位につける伊藤摩耶のサーブにも注目だ。

■大阪マーヴェラス vs PFUブルーキャッツ石川かほく

©SV.LEAGUE

 30勝をあげ首位を走る大阪MVは、前節でも岡山相手に2連勝をあげ着実に勝利を重ねている。攻撃ではアタック決定率ランキングで2位につける蓑輪幸、守備ではサーブレシーブ成功率の高い目黒優佳と林琴奈が要となり、攻守で安定した戦いを展開し、今節も2連勝となるか。

©SV.LEAGUE

 一方のPFUは現在9位。すぐ後ろに刈谷も迫ってきている。前節GAME2では途中出場ながら10得点を決め決定率50%を記録した大村季色や、ルーキーの上村杏菜がチーム最多の16得点をあげ、若い選手の活躍が見られた。チャンピオンシップ進出圏内の8位に入るためにも勝利を掴みたいところだが、大阪MV相手に金星を掴み取ることができるか。

群馬グリーンウイングス vs クインシーズ刈谷

©SV.LEAGUE
©SV.LEAGUE

 未だ白星のない群馬は、前節GAME2で上位のデンソー相手にフルセットの激戦を制し勢いにのる刈谷とホームで対戦する。チャンピオンシップ進出圏内に向けて少しでも順位を上げていきたい10位の刈谷と、悲願の1勝を掴み取りたい群馬の今季初の対戦にも注目したい。

■KUROBEアクアフェアリーズ vs 岡山シーガルズ

©SV.LEAGUE
©SV.LEAGUE

 13勝23敗で11位のKUROBEと、その後を追いかけ10勝24敗で12位につける岡山。6連敗中の岡山は今節こそ久々の勝利を掴みたい。


■SVリーグ女子第19節 試合日程・放送情報・配信情報

東レアローズ滋賀 vs 埼玉上尾メディックス

▼日時
GAME1:3月15日(土)14時5分~
GAME2:3月16日(日)14時5分~
▼会場
YMITアリーナ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

SAGA久光スプリングス vs NECレッドロケッツ川崎

▼日時
GAME1:3月15日(土)14時5分~
GAME2:3月16日(日)14時~
▼会場
SAGAアリーナ
▼放送
GAME1:J SPORTS 3(録画)
GAME2:NHK総合
▼配信
J SPORTSオンデマンド

ヴィクトリーナ姫路 vs デンソーエアリービーズ

▼日時
GAME1:3月15日(土)13時5分~
GAME2:3月16日(日)14時5分~
▼会場
ヴィクトリーナ・ウインク体育館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

Astemoリヴァーレ茨城 vs アランマーレ山形

▼日時
GAME1:3月15日(土)13時5分~
GAME2:3月16日(日)13時5分~
▼会場
CNAアリーナ★あきた
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

大阪マーヴェラス vs PFUブルーキャッツ石川かほく

▼日時
GAME1:3月15日(土)13時5分~
GAME2:3月16日(日)15時5分~
▼会場
おおきにアリーナ舞洲
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

群馬グリーンウイングス vs クインシーズ刈谷

▼日時
GAME1:3月15日(土)14時5分~
GAME2:3月16日(日)14時5分~
▼会場
OPEN HOUSE ARENA OTA
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

KUROBEアクアフェアリーズ vs 岡山シーガルズ

▼日時
GAME1:3月15日(土)13時5分~
GAME2:3月16日(日)13時5分~
▼会場
ありそドーム
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る