「2024ー25 大同生命SVリーグ」の男子は、3月29日(土)から30日(日)にかけて、計5つのカードが実施される。
■広島サンダーズ vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
第21節の注目は何といってもこのカードだろう。チャンピオンシップ進出のボーダーラインである6位の座をかけた直接対決だ。
広島THは、前節のヴォレアス北海道戦を1勝1敗で終え、15勝25敗の6位に浮上。一方の日鉄堺BZはウルフドッグス名古屋相手に2連敗を喫し、14勝24敗で7位に転落している。しかし、今節の試合結果次第で再びその順位が変動する可能性がある。さらに、残りの試合数は今節を入れて広島THが4試合、日鉄堺BZは6試合。ホームの広島THは何が何でも今節で2連勝をあげ、日鉄堺BZとの差をつけたいところだ。

そんな両チームの主砲は現在、総得点ランキングにて831点で3位をマークする広島THのフェリペ・モレイラ・ロケと、747得点で5位につける日鉄堺BZのシャロン・バーノン=エバンズ。攻撃力の高い外国籍選手を軸に、どんな試合展開が繰り広げられるのか、そしてチャンピオンシップ進出に向けて前進するのはどちらのチームになるのか。
■ウルフドッグス名古屋 vs 大阪ブルテオン
前節を終え33勝5敗で首位を走る大阪Bと、33勝7敗で2位につけるWD名古屋の首位攻防戦も見どころだ。2024年10月以来の対戦となる両チーム。その際は大阪Bが2連勝を果たしているが、ホームのWD名古屋は現在15連勝中で勢いに乗っている。ニミル・アブデルアジズはここまで桁違いの1073得点をあげ、総得点ランキングでは2位以下に大差をつけ、圧倒的な1位に君臨している。前節でもGAME1、2ともにあげた得点は30点越え。今節もニミルを中心に大阪Bから初の勝利を奪い、さらには2連勝を収めてこのレギュラーシーズン終盤で首位を奪還することができるのか。

対する大阪Bは、3月8日と9日に行われた第18節でサントリーサンバーズ大阪相手に2連敗を喫し、連勝記録は16でストップしたものの、その強さは安定しており開幕から首位の座を守り続けている。前節では両日ともにスタメン起用された富田将馬の攻守にわたる活躍が光った。勢いに乗るWD名古屋のホームで、今節も1位の座を守り切ることができるか。
■ジェイテクトSTINGS愛知 vs 東京グレートベアーズ
前節では先発メンバーの一部をこれまでと変更して挑んだSTINGS愛知。首位の大阪B相手に2連敗を喫したものの、ケガから復帰した宮浦健人が活躍を見せ会場を沸かせた。現在22勝18敗で4位につけるSTINGS愛知だが、今節の相手はそのすぐ下を追いかける東京GB。チャンピオンシップのクォーターファイナルをホームで開催するためにも負けられない戦いでどんなメンバー起用になるのか、注目される。

STINGS愛知を追いかける5位の東京GBは、続いていた黒星をなんとか前節のGAME2で止めている。その試合で、チームの12本というブロック得点の半分を占める6本を決めた大竹壱青。今節も高い壁となってSTINGS愛知の攻撃陣の前に立ちはだかることになりそうだ。
■サントリーサンバーズ大阪 vs ヴォレアス北海道
現在3位につけるサントリーは10連勝中。前節はアウトサイドヒッターのデアルマス・アラインとアレクサンデル・シリフカが対角を組み、オポジットのドミトリー・ムセルスキーと共に3人のアタッカー陣がバランス良く攻撃を仕掛け、勝利を飾った。前節に続くホーム会場で、さらに上の順位に向かって突き進む。

対するヴォレアスは前節GAME2で広島TH相手に勝利をあげ、今季6勝目をあげている。その試合では安定のサーブレシーブを見せ、攻撃面でも高い決定率を記録した池田幸太と鍬田憲伸の2人の活躍が光った。今節のサントリーとのアウェー戦、勇ましい咆哮を上げて金星を狙う。
■東レアローズ静岡 vs VC長野トライデンツ
ここまで8位と9位の順位変動を繰り返している東レ滋賀とVC長野だが、1月以来の直接対決を迎える。
9位のVC長野はサントリー相手に前節は2連敗。一方8位の東レ静岡は、キャプテンの重藤トビアス赳とケガから復帰して間もないフランチェスコ・レチネがチームを引っ張り、GAME1で東京GB相手に勝利をあげた。前回の対決ではVC長野のホームで1勝1敗の痛み分けだったが、今節は東レ静岡のホームでどちらが勝利を掴むか。

■SVリーグ男子第21節 試合日程・放送情報・配信情報
広島サンダーズ vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
▼日時
GAME1:3月29日(土)14時5分~
GAME2:3月30日(日)13時5分~
▼会場
東広島運動公園体育館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
ウルフドッグス名古屋 vs 大阪ブルテオン
▼日時
GAME1:3月29日(土)15時35分~
GAME2:3月30日(日)14時35分~
▼会場
エントリオ
▼放送
GAME1:J SPORTS 1(録画)
GAME2:なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
ジェイテクトSTINGS愛知 vs 東京グレートベアーズ
▼日時
GAME1:3月29日(土)14時5分~
GAME2:3月30日(日)14時5分~
▼会場
岡崎中央総合公園 武道館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
サントリーサンバーズ大阪 vs ヴォレアス北海道
▼日時
GAME1:3月29日(土)13時5分~
GAME2:3月30日(日)13時5分~
▼会場
Asueアリーナ大阪
▼放送
GAME1:フジテレビNEXT
GAME2:フジテレビNEXT
▼配信
J SPORTSオンデマンド
東レアローズ静岡 vs VC長野トライデンツ
▼日時
GAME1:3月29日(土)14時5分~
GAME2:3月30日(日)14時5分~
▼会場
このはなアリーナ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド