12日、大同生命SV.LEAGUE MEN(SVリーグ男子)の東京グレートベアーズが、ミドルブロッカーの武藤鉄也(27)が2024ー25シーズンをもって現役を引退することを発表した。

 武藤は、東亜学園高校を経て早稲田大学に進学。大学時代は全日本バレーボール大学男子選手権大会(全日本インカレ)で2連覇を果たす。大学卒業後の2020年に当時のV.LEAGUE DIVISION1所属のFC東京に入団し、2022年6月からFC東京のチーム譲渡により誕生した東京GBでプレー。今シーズンは主に途中出場で32試合にベンチ入りし、アタック8本、ブロック4本、サービスエース1本の合計13得点を決めていた。

 その武藤が今シーズン限りで現役を引退することが発表され、4月6日(日)に国立代々木競技場第二体育館で行われる、レギュラーラウンド最終戦の第22節GAME2日本製鉄堺ブレイザーズ戦終了後に、挨拶の場を設ける予定としている。

 武藤はクラブを通じてコメントを発表している。

「2024-25シーズンをもちまして、現役を引退することを決断いたしました。6歳から始めたバレーボールをこれまで多くの方々に支えていただきながら、続けることができました。バレーボールを通じて多くの仲間と出会い、かけがえのない経験をすることができました。チームメイト、スタッフ、恩師の先生方、応援してくださったファンのみなさま、これまで関わってくださった全ての方々に、心から感謝申し上げます」

「生まれ育った東京の地で、プロバレーボール選手になるという夢を叶えることができました。東京グレートベアーズ、ネイチャーラボの関係者のみなさまにも、改めて感謝申し上げます。
残りのシーズンもチームの目標であるチャンピオンシップ進出、そして勝利に向けて、精一杯頑張ってまいります。引き続き応援よろしくお願いいたします」

 なお、武藤は2025年4月から発足する東京GBのUー15のヘッドコーチに就任することが決定している。引退後も引き続き東京GBで活躍するであろう今後の武藤に期待したい。


 

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る