3月22日(土)と23日(日)に2024ー25 V.LEAGUE MEN(Vリーグ男子)の第21週の試合が行われた。
今シーズンより新しくなったVリーグでは東西カンファレンス制が導入され、レギュラーシーズンは各クラブがホーム&アウェー方式により合計28試合を行い、そのうち14試合がホーム会場での試合となる。また、東地区は総当たり戦を4回ずつ計28試合、西地区は総当たり戦を2回ずつ計18試合に加えて10試合を行う。
レギュラーシーズン最終戦である第21週は、東地区で富士通カワサキレッドスピリッツ vs 千葉ZELVA、レーヴィス栃木 vs つくばユナイテッドSun GAIA、長野GaRons vs 東京ヴェルディ、北海道イエロースターズ vs 埼玉アザレアの4カードが、西地区ではフラーゴラッド鹿児島 vs アイシンティルマーレ碧南、大同特殊鋼知多レッドスター vs 福岡ウイニングスピリッツの2カードが行われた。
今週の注目は、東地区で行われた北海道YSと埼玉の対戦だろう。第19週でレギュラーシーズン優勝が確定した北海道YSは、2位の埼玉をホームに迎えた。GAME1では第3、第4セットがデュースにもつれるフルセットの激闘となった。結果は埼玉の勝利。今年1月に加入が発表されたアメリカ出身のオポジット、ジェイコブ・スティールが途中出場ながらブロック3本、サービスエース1本を含む両チーム最多の20得点をあげる活躍を見せた。GAME2は首位の意地を見せたホームの北海道YSがセットカウント3ー1で勝利し、1勝1敗の痛み分けとなった。
ここまで5位のR栃木は、4位のサンガイアとホームで対戦した。勝率で並ぶ両チームの直接対決となった今週はGAME1、後を追うR栃木がセットカウント3ー1で勝利し、4位に躍り出る。GAME2では互いにセットを取り合う中、サンガイアが第5セットを制し、フルセット勝利。1勝1敗で勝率は並んだままとなったものの、ポイントの差で勝ったR栃木がレギュラーシーズンを4位で終えた。
一方の西地区でも、ここまで2位のF鹿児島と3位のアイシンの上位対決が行われた。GAME1は、プレーオフ進出を決めているホームのF鹿児島が終始リードを保ち、ストレート勝利を収めた。しかし、GAME2ではアイシンがセットカウント3ー1で勝利し、リベンジに成功。GAME2の結果を受け、F鹿児島は2位で、アイシンは3位でレギュラーシーズンを終えた。
前週を終え1勝25敗と悔しいシーズンとなった福岡WSは、大同特殊鋼とのアウェー戦に挑んだ。GAME1は上位の大同特殊鋼に圧倒され、ストレートを負けを喫した福岡WS。GAME2では2セットを先取した福岡WSだったが逆転フルセット負け。レギュラーシーズン最終試合を白星で飾ることは出来ず、最終順位は10位となった。
その他、東地区では長野GRが東京Vに、富士通が千葉に両日ストレート勝利をあげた。なお、今週のGAME2をもって、西地区のレギュラーシーズン優勝がヴィアティン三重に決定した。
次戦は3月30日(日)に船橋アリーナで行われるプレーオフのセミファイナル。第1試合では東地区レギュラーシーズン2位の埼玉と、西地区レギュラーシーズン1位のVT三重が、第2試合では東地区レギュラーシーズン1位の北海道YSと、西地区レギュラーシーズン2位のF鹿児島が対戦する。
■V.LEAGUE MEN 3月22日(土)試合結果
▼東地区
北海道イエロースターズ 2ー3 埼玉アザレア
(25ー21、23ー25、26ー28、26ー24、13ー15)
レーヴィス栃木 3ー1 つくばユナイテッドSun GAIA
(25ー18、25ー22、22ー25、25ー20)
長野GaRons 3ー0 東京ヴェルディ
(25ー21、25ー19、25ー13)
富士通カワサキレッドスピリッツ 3ー0 千葉ZELVA
(25ー17、25ー19、30ー28)
▼西地区
フラーゴラッド鹿児島 3ー0 アイシンティルマーレ碧南
(25ー18、25ー20、25ー19)
大同特殊鋼知多レッドスター 3ー0 福岡ウイニングスピリッツ
(25ー21、25ー17、25ー17)
■V.LEAGUE MEN 3月23日(土)試合結果
▼東地区
北海道イエロースターズ 3ー1 埼玉アザレア
(25ー22、22ー25、25ー16、25ー14)
レーヴィス栃木 2ー3 つくばユナイテッドSun GAIA
(20ー25、25ー23、19ー25、25ー21、13ー15)
長野GaRons 3ー0 東京ヴェルディ
(25ー21、25ー20、25ー11)
富士通カワサキレッドスピリッツ 3ー0 千葉ZELVA
(25ー21、25ー16、25ー21)
▼西地区
フラーゴラッド鹿児島 1ー3 アイシンティルマーレ碧南
(22ー25、25ー22、22ー25、22ー25)
大同特殊鋼知多レッドスター 3ー2 福岡ウイニングスピリッツ
(16ー25、23ー25、25ー21、25ー23、15ー10)
■レギュラーシーズン最終順位
▼東地区
1位 北海道イエロースターズ
2位 埼玉アザレア
3位 富士通カワサキレッドスピリッツ
4位 レーヴィス栃木
5位 つくばユナイテッドSun GAIA
6位 長野GaRons
7位 千葉ZELVA
8位 東京ヴェルディ
▼西地区
1位 ヴィアティン三重
2位 フラーゴラッド鹿児島
3位 アイシンティルマーレ碧南
4位 クボタスピアーズ大阪
5位 きんでんトリニティーブリッツ
6位 大同特殊鋼知多レッドスター
7位 近畿クラブスフィーダ
8位 奈良ドリーマーズ
9位 兵庫Delfino
10位 福岡ウイニングスピリッツ