[写真]=Volleyball World

 3日にバレーボールネーションズリーグ(VNL)2025男子のすべての試合が終了し、男子日本代表は6位で大会を終えた。

 ロラン・ティリ監督を迎えた新体制で挑んだ初の国際大会。予選ラウンドを8勝4敗の4位で通過したものの、決勝ラウンド初戦で世界ランキング1位のポーランド相手にストレート負けを喫し、今大会は準々決勝で敗退、3大会連続の表彰台は叶わなかった。

 そんな今大会、全13試合でスタメン出場を果たしたのはオポジットの宮浦健人。予選ラウンドからエースとしてスパイクで得点を重ねるだけでなく、自身の持ち味である鋭利に曲がるバナナサーブで幾度となくチームに流れをもたらした。

 予選ラウンド終了時点、サーブで17得点を獲得しベストサーバーランキングにランクインしていた宮浦は、準々決勝のポーランド戦でもサービスエース2得点を追加。今大会サーブで19得点をマークし、最終的にはベストサーバーランキング4位という記録を残した。

 バレー界において、サーブは勝利への重要な鍵になる。唯一無二の宮浦のサーブは、今後も日本代表に良い流れをもたらすことだろう。

■VNL男子ベストサーバーランキングTOP10(大会終了時点)

1位:エフェ・マンドゥラジュ(トルコ)/26得点 
2位:アレッサンドロ・ミキエレット(イタリア)/25得点 
3位:テオ・フォール(フランス)/22得点 
4位:宮浦健人(日本)/19得点 
5位:ドミトロ・ヤンチュク(ウクライナ)、モルテザ・シャリフィ(イラン)/18得点 
6位:カミル・リヒリツキ(イタリア)、フィリップ・ジョン(ドイツ)/17得点 
7位:アレクサンダル・ニコロフ(ブルガリア)、マルロン・ヤント(キューバ)/16得点 
8位:ケヴィン・ササク(ポーランド)、ダルラン・ソウザ(ブラジル)、ポリヤ・ホセイン(イラン)、アントワーヌ・ブリザール(フランス)/15得点
9位:シメオン・ニコロフ(ブルガリア)、シモーネ・ジャネッリ(イタリア)、ガブリエル・ガルシア(アメリカ)/14得点 
10位:ヴァシル・トゥプチイ(ウクライナ)、ホセ・マッソ(キューバ)、ウィルフレド・レオン/12得点 

【PR】「U-NEXT」で
ネーションズリーグ&世界バレーの男女日本戦を
全試合ライブ配信

U-NEXT / バレーボールネーションズリーグ 2025

「U-NEXT」は、映画・ドラマ・アニメ・スポーツなど320,000 本以上のコンテンツが見放題のサービス。

月額プラン会員(月額2,189円税込)なら、追加料金なしに今夏開催される『バレーボールネーションズリーグ 2025』『世界バレー2025』を楽しむことができる。なお、31日間無料トライアルに新規登録した人も、見放題で視聴可能。

無料トライアル終了後は毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、実質989円(税込)となり、非常にお得だ。

  1. ネーションズリーグ&世界バレーの男女日本戦を実況・解説付きで楽しめる!
  2. 映画・アニメなどのエンタメに加え、様々なスポーツも視聴可能!
  3. 毎月貰えるポイントは、最新映画の視聴やマンガの購入に使える!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る