令和7年度天皇杯・皇后杯 JVA全日本バレーボール選手権大会ブロックラウンドが9月6日(土)から21日(日)にかけて行われ、12月11日(木)から開催されるファイナルラウンドに進出するチームが決定した。

 4月から7月に行われた都道府県ラウンドを勝ち抜いたチームがブロックラウンドに進出。ブロックラウンドは9月にトーナメント形式で開催し、ファイナルラウンド出場権を各チームが争った。そして9月21日(日)にすべてのブロックラウンドが終了し、ファイナルラウンドに出場する男女各16チームが決定した。

 ファイナルラウンドでは、ブロックラウンドで決定した男女各16チームに昨シーズンのSV.LEAGUEのチームを加え、男子は26チーム、女子は30チームが出場する。第1週は12月11日~14日に東京体育館(東京都渋谷区)、第2週は12月20日、21日に武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で開催される。

 ファイナルラウンドに出場する各ブロック代表チームは以下の通り。

■北海道

男子/北海道イエロースターズ

女子/アルテミス北海道

■東北 

男子/東北高校(宮城)

女子/古川学園高校(宮城)

■関東 

男子/早稲田大学(東京)、筑波大学(茨城)、レ―ヴィス栃木(栃木)、つくばユナイテッドSun GAIA(茨城)

女子/明海大学(千葉)、日本体育大学(東京)、東海大学(神奈川)

■北信越

男子/長野GaRons(長野)

女子/信州ブリリアントアリーズ(長野)、新潟医療福祉大学(新潟)

■東海

男子/ヴィアティン三重(三重)、アイシンティルマーレ碧南(愛知)

女子/ブレス浜松(静岡)、JAぎふリオレーナ(岐阜)

■近畿

男子/近畿大学(大阪)、京都産業大学(京都)、大阪産業大学(大阪)

女子/金蘭会高校(大阪)、関西大学(大阪)

■中国

男子/福山平成大学(広島)

女子/広島オイラーズ(広島)

■四国

男子/GRiNSHAMO KAGAWA(香川)

女子/CLUB EHIME(愛媛)

■九州

男子/鎮西高校(熊本)、福岡大学(福岡)

女子/フ ォ レストリーヴズ熊本(熊本)、カノアラウレアーズ福岡(福岡)、福岡大学(福岡)