「2025-26 大同生命SVリーグ」の女子は10月18日(土)から19日(日)にかけて、計7つのカードが実施される。
■群馬グリーンウイングス vs NECレッドロケッツ川崎

昨季は開幕35連敗と苦しんだ群馬は先週の開幕節GAME1で刈谷に3-1で勝利。今季は開幕白星スタートを飾ることに成功した。その試合では新加入のポーランド籍アウトサイドヒッター、オリビア・ロジャンスキのチーム最多23得点を筆頭に、4選手が2桁得点をマーク。GAME2は1-3で敗れたが、こちらも新加入のベトナム籍アウトサイドヒッターのジャン・ティ・タン・トゥイーが20得点と気を吐いた。今季ホーム開幕戦の相手は、開幕節でSAGA久光から2戦連続でストレート勝ちを収めたNEC川崎。ホームの声援を受けながら、群馬は昨季との違いを見せられるか。
■埼玉上尾メディックス vs KUROBEアクアフェアリーズ

今節をホームで戦う埼玉上尾は開幕節GAME1では内瀬戸真実とオクム大庭冬美ハウィの両アウトサイドヒッターがともにチーム最多17得点をあげたほか、ミドルブロッカーの入澤まいが最多3本のブロックポイントをマーク。今季新加入選手たちがさっそく存在感を放ち、的確な補強に成功した印象を見るものに与えた。対するKUROBEも昨季からチームのポイントゲッターを務めるドイツ籍アウトサイドヒッターのレーナ・シュティグロートが健在で、開幕連勝スタートを飾っている。このまま勢いに乗りたいところだ。
■PFUブルーキャッツ石川かほく vs 岡山シーガルズ

開幕節を未勝利で終えたチームどうしの対戦とあって、どちらが今季初白星をつかむことができるか。ホームのPFUはエースのバルデス メリーサと入団2季目の上村杏菜、それに開幕節のGAME1ではメリーサの23得点に次ぐ21得点と奮闘した川添美優といった力のあるサイドアタッカーが並ぶ。対する岡山も昨季チームトップスコアラーの中本柚朱や開幕節のGAME1でチーム最多19得点をあげた新加入のアウトサイドヒッター、藤村若奈ら攻撃陣は注目の存在だ。
■Astemoリヴァーレ茨城 vs デンソーエアリービーズ

開幕節で連勝をあげたチームどうしの対戦カード。ホームのAstemoはマッケンジー・メイが開幕節を終えた時点でリーグトップの51得点をあげているほか、昨季トップスパイカーのブリオンヌ・バトラーがこちらもアタック決定率60.0%でリーグトップに名前を連ねている。対するデンソーは今節を前に、サーブ効果率の個人ランキングにおいて横山真奈の21.1%を筆頭に上位5位までを独占。効果的なサーブを打ち込んでAstemoに攻撃の起点を作らせないことが今節における勝利の鍵となりそうだ。
■大阪マーヴェラス vs アランマーレ山形

昨季リーグ女王の大阪MVは連敗スタートとなったが、敗戦のなかでも林琴奈や田中瑞稀らベテラン勢の安定感は健在で、さらに開幕節のGAME2では両チームを通して最多5本のブロックシャットを成瀬ももかが決めるなど明るい話題も。長所や課題にフォーカスしながら、やるべきことを見つめてまずは今季初勝利をにらむ。対するA山形は今季移籍加入したサウスポーエースの若泉佳穂が開幕節GAME1でさっそくチーム最多25得点をマークしインパクトを残した。その左腕に強敵撃破の期待が寄せられる。
■SAGA久光スプリングス vs クインシーズ刈谷

9年ぶりの中田久美監督体制となったSAGA久光は開幕節で2戦連続ストレート負けと苦しい船出に。それでもGAME1では、今年の女子日本代表でブレイクした北窓絢音がチーム最多15得点と気を吐き、また持ち味のサーブレシーブでもチーム内で最も多く受けるなか、しっかりと返球する姿が見られた。対する刈谷は開幕戦黒星発進もGAME2では横田紗椰香が最多5本、ルーキーの北川美桜が4本と両ミドルブロッカーがブロックポイントを決めて今季初勝利をあげている。ホームで初勝利を目指すSAGA久光にとっては脅威となりそうだ。
■東レアローズ滋賀 vs ヴィクトリーナ姫路

開幕節ではデンソーの効果的なサーブに苦しみ攻撃を展開できず、連敗を喫した東レ滋賀。サーブレシーブの改善は喫緊の課題といったところだ。今季ホーム開幕戦の相手は開幕節で昨季リーグ女王の大阪MVから連勝を遂げた姫路である。なかでも、今季からオポジットでプレーする宮部藍梨が開幕節のGAME2では両チームを通して最多31得点の大暴れ。東レ滋賀のオランダ籍ミドルブロッカー、ジュリエット・ロホイスは開幕節を終えて1セットあたりのブロック決定本数1.0本がリーグトップとあって、宮部とのネット上の攻防は今節の見どころである。
■SVリーグ女子第2節 試合日程・放送情報・配信情報
群馬グリーンウイングス vs NECレッドロケッツ川崎
▼日時
GAME1:10月18日(土)13時5分~
GAME2:10月19日(日)13時5分~
▼会場
ヤマト市民体育館前橋
▼放送
なし
▼配信
GAME1: J SPORTSオンデマンド
GAME2: SVリーグ Free Live GAME!、J SPORTSオンデマンド
埼玉上尾メディックス vs KUROBEアクアフェアリーズ
▼日時
GAME1:10月18日(土)13時5分~
GAME2:10月19日(日)13時5分~
▼会場
上尾運動公園体育館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
PFUブルーキャッツ石川かほく vs 岡山シーガルズ
▼日時
GAME1:10月18日(土)13時5分~
GAME2:10月19日(日)13時5分~
▼会場
とり野菜みそ BLUECATS ARENA
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
Astemoリヴァーレ茨城 vs デンソーエアリービーズ
▼日時
GAME1:10月18日(土)14時5分~
GAME2:10月19日(日)14時5分~
▼会場
ひたちなか市総合運動公園総合体育館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
大阪マーヴェラス vs アランマーレ山形
▼日時
GAME1:10月18日(土)14時5分~
GAME2:10月19日(日)14時5分~
▼会場
HOS住吉スポーツセンター
▼放送
なし
▼配信
GAME1: SVリーグ Free Live GAME!、 J SPORTSオンデマンド
GAME2: J SPORTSオンデマンド
SAGA久光スプリングス vs クインシーズ刈谷
▼日時
GAME1:10月18日(土)14時5分~
GAME2:10月19日(日)14時5分~
▼会場
SAGAアリーナ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
東レアローズ滋賀 vs ヴィクトリーナ姫路
▼日時
GAME1:10月18日(土)14時5分~
GAME2:10月19日(日)15時5分~
▼会場
YMITアリーナ
▼放送
GAME1: なし
GAME2: J SPORTS 1
▼配信
J SPORTSオンデマンド