大同生命SV.LEAGUE MEN(SVリーグ男子)のVC長野トライデンツは20日(月)、入待ち出待ち行為や選手・スタッフへのプレゼントについてのお願いをクラブ公式サイトで発表した。
今回発表されたのは、「選手およびチームチームスタッフへの入待ち・出待ち行為(ホーム試合会場、駅や空港、ホテル・飲食店等含む)を禁止すること」、「ホームゲーム会場ではプレゼントは用意されたボックスへ投入すること」の2点。また、プレゼントに関しては現金や金券類、飲食物全般、高価な品や貴重品など、受け取ることができないものについても明記した。
また、アウェイ会場ではプレゼントの受け取り自体ができないことや、預かったプレゼントをスタッフが開封確認する場合があることなども併せて発表された。
今回発表された内容は以下の通り。
■VC長野トライデンツ 入待ちや出待ち行為・プレゼントについてのお願い
▼入待ち出待ち
・選手およびチームチームスタッフへの入待ち・出待ち行為(ホーム試合会場、駅や空港、ホテル・飲食店等含む)を禁止
※アウェイチーム選手含む。
※アウェイ会場ではホームチームの運営に従うものとする。
特に、前日会場練習の際は当該行為を厳に固く禁止。
▼プレゼント
・受け取りできないもの
現金、金券類
飲食物全般
高価な品や貴重品
危険物(火薬・花火・刃物など)
開封されたもの
使用済みのもの
・禁止行為
会場、会場付近で入待ち出待ちをして渡す行為
・アウェイ会場でのプレゼント受け取りについて
基本的に受け取り不可。事務局への郵送で受け取り可能。