15日、ジャパンバレーボールアジアツアー2024の決勝戦が行われ、サントリーサンバーズ大阪と大阪ブルテオンが対戦した。
タイで行われている今大会。日本から参加しているサントリーと大阪Bはどちらも初戦でタイのクラブに勝利して決勝に進出。昨シーズンのV.LEAGUE DIVISION1 MENのファイナルで戦った両者の対決が、大同生命SV.LEAGUEの開幕前に実現した。
注目の試合、サントリーのスタメンはアウトサイドヒッター(OH)に高橋藍と藤中謙也、ミドルブロッカー(MB)に柏田樹と鬼木錬、セッター(S)に大宅真樹、オポジット(OP)に甲斐孝太郎、リベロ(L)に喜入祥充を起用した。14日に行われた試合からはOHとMBを1人ずつ変更し、選手層の厚さをうかがわせる布陣となった。
対する大阪Bのスタメンはアウトサイドヒッター(OH)にジェスキー・トーマスとロペス・ミゲル、ミドルブロッカー(MB)に山内晶大とエバデダン・ラリー、セッター(S)に永露元稀、オポジット(OP)に西田有志、リベロ(L)に山本智大を起用した。こちらは14日の試合で課題の残ったSVリーグのスタメン最有力メンバーをこの試合でも起用した。
第1セットは両者サイドアウトを取り合う入りとなったが、ロペスのサーブを起点とした4連続得点とラリー、永露、西田にブロックポイントが飛び出し、序盤最大9点差をつけて大阪Bが先行する。中盤、大宅のサービスエースや藤中が2段トスをブロックアウトやリバウンドで冷静に処理し得点を重ね、サントリーが少しずつ点差を詰め寄ったものの大阪Bも手を緩めず、安定したレセプションとロペスの活躍で序盤に作ったリードを活かし、大差で大阪Bが第1セットを取る。
サントリーが髙橋をデ・アルマス・アラインに、鬼木を樫村大仁に変更して始まった第2セットも序盤は一進一退の攻防が続いた。中盤に入ってもどちらも粘りのプレーで均衡を保っていたが、徐々にロペスと西田が勢いに乗り始める。ロペスは持ち味の高さとパワーだけではなくインナーに落とす頭脳プレーを見せ、西田は自らのファインセーブから最後ブロックポイントを決めるなど、流れを呼び寄せる。決定打となったのは終盤、西田のサーブを起点に3連続得点を決め点差を離し、大阪Bが流れを握ったことだった。最後はジェスキーのスパイクで第2セットも大阪Bが奪う。このセットでは序盤、永露が14日の試合で課題に残ったバックアタックとジェスキーとのコンビを積極的に使い、たった1日での改善を見せたことも注目のポイントだった。
第3セットは大阪Bがジェスキーを富田将馬に、山内を西川馨太郎に、西田を西山大翔にと大幅にメンバーを変更した。序盤、またもロペスのブロックで大阪Bに流れが傾くと富田のスーパーレシーブからロペスが決め切り、大阪Bが3点をリードする展開となった。しかし2セットを取られ、後がないサントリーのアラインが中盤に1枚ブロックを決める。結果的にこのプレーは相手スパイカーのアタックライン踏み越しの反則による得点となったが、このプレーで流れを呼び寄せたサントリーは逆転に成功、勢いに乗ったアラインを軸に大宅が多彩な攻撃を組み立てる。サントリーが2点リードで迎えた終盤、アラインのサーブから相手を崩しラリーに持ち込むと最後はルーキーの甲斐が相手コートを見た冷静なスパイクを放ち、4点差にリードを広げる。大阪Bも富田のスパイクや永露のブロックポイントで詰め寄るもサントリーが逃げ切り、第3セットを奪い返す。
第4セットは両者メンバー変更を行い、大阪Bは永露を中村駿介に、ロペスを仲本賢優に変更、サントリーは樫村から佐藤謙次に変更した。サントリーのリードで進んだ序盤の展開だったが、山本のスーパーレシーブから西山が決め切り、勢いに乗ると西山のサーブでサントリーを崩し最後は西川がクイックを決めて逆転に成功する。サントリーもアラインがレセプションで体勢を崩しながらも自らスパイクを打ちブロックアウトで得点するというビックプレーや柏田のブロックポイントが出るものの逆転とはいかず、大阪Bは流れそのままに好調な富田と西山の活躍で第4セットも取り切り、3-1でこの試合に勝利した。
この試合、大阪Bが勝利した要因にSの永露が14日の試合から1日でコンビを合わせ、トスを満遍なく上げられたことや、そのおかげでロペスや西田などパワーヒッターの負担を減らせたことにあるのではないだろうか。SVリーグ開幕戦の前哨戦は大阪Bの勝利で終わったが新シーズンの開幕戦ではいったいどのような試合を見せてくれるのか期待が高まる。
■試合結果
サントリーサンバーズ大阪 1-3 大阪ブルテオン
第1セット 18-25
第2セット 21-25
第3セット 25-23
第4セット 22-25