©SV.LEAGUE

 「2025-26 大同生命SVリーグ」の女子は11月1日(土)から2日(日)にかけて、計7つのカードが実施される。

■PFUブルーキャッツ石川かほく vs デンソーエアリービーズ

©SV.LEAGUE

 エースの不在が響いたか。PFUは第3節にバルデス メリーサがベンチ入りせず、高い攻撃力を持つ群馬に連敗を喫した。大阪MVから加入した西川有喜がフル出場を果たしたのは好材料だが、勝負どころでの1点の取り方に課題を残した。デンソーはホームの福島トヨタクラウンアリーナでSAGA久光に連敗。GAME1、GAME2ともに1セットも取ることができず、通算3勝3敗で5位に後退している。ロザマリア・モンチベレル、蓑輪幸と攻撃力を売りにしてきたが、ミスが重なり自分たちのペースに持ち込めなかった。両チームともに出直しの一戦となる。

◼️クインシーズ刈谷vs アランマーレ山形

©SV.LEAGUE

 刈谷はKUROBEとの第3節で連敗。フルセットにもつれ込んだGAME1は、サーブが機能して2セットを先取したものの、最後の1点が取り切れなかった。それでも、主将の鴫原ひなたが攻守にわたって活躍し、サーブ、ブロックを含めて20得点を挙げたことはプラスの材料だ。一方、0勝6敗といまだ勝ち星がないA山形。第3節は、ドンポーン・シンポー、アチャラポーン・コンヨット、ウィモンラット・タナパンとタイ国籍の3選手が揃い踏みとなったが、姫路の牙城を崩すには至らなかった。停滞したムードを打ち破るためにも、ラッキーガールの出現が待ち望まれる。

◼️岡山シーガルズ vs 大阪マーヴェラス

©SV.LEAGUE

 復調の兆しとなるか。ここまで6戦全敗の岡山だが、東レ滋賀と対戦した第3節のGAME2をフルセットに持ち込み、ようやく1ポイントを手に入れた。セッターの妹尾紗香が巧みにトスを散らし、相手に攻撃の的を絞らせなかった。小松原凜香がチーム最多の23得点を挙げるなど、粘り強く得点を重ねている。対する大阪MVも、第3節はNEC川崎に連敗。ともにフルセットだった。林琴奈、リセ・ファンヘッケとリーグ随一の戦力を誇るが、今季はまだ結果に表れていない。第4節も、激しい地上戦になることが予想される。

◼️Astemoリヴァーレ茨城vs NECレッドロケッツ川崎

©SV.LEAGUE

 好調なチーム同士の対戦だ。Astemoは開幕節でA山形に連勝。長内美和子、ブリオンヌ・バトラーのサーブで試合のペースをつかんだ。第2節のGAME2も、難敵のデンソーを撃破。真っ赤に染まった会場で、ファンと喜びを分かち合った。NEC川崎は目下6連勝中。第3節のGAME2は、2セットビハインドからの劇的な逆転劇で初代女王の大阪MVを下している。第3セットは、山田二千華がブロックで反撃。第4セット以降も佐藤淑乃、シルビア・チネロ・ヌワカロールにトスを集め、粘る大阪MVを振り切った。両チームとも高い攻撃力を持つだけに、激しいエアバトルが期待される。

◼️KUROBEアクアフェアリーズ vs 群馬グリーンウイングス

©SV.LEAGUE

 水の妖精の快進撃が止まらない。KUROBEが開幕から無傷の6連勝。刈谷と対戦した第3節も、長身セッターの安田美南から繰り出される多彩な攻撃で接戦をものにした。2年目のアイリス・ショールテン、レーナ・シュティグロートもチームにフィットしており、自信を持った戦いができている。対する群馬はここまで3勝3敗。第3節でPFUに連勝し、星を五分に戻した。好調のチームを支えるのが移籍加入の仁井田桃子だ。ポーランド人のオリビア・ロジャンスキも、アタック決定本数でリーグ首位に立つなど存在感を発揮している。連勝中のチーム同士の対戦。果たして、どちらが勢いに拍車をかけるか。

◼️ヴィクトリーナ姫路 vs SAGA久光スプリングス

©SV.LEAGUE

 首位を走る姫路が、昨年の皇后杯決勝で下したSAGA久光をホームで迎え打つ。チームを牽引するのは、Astemoから新たに加入した野中瑠衣だ。イタリア人OHのカミーラ・ミンガルディとともに得点を量産。リベロの福留慧美も安定した守備を見せており、磐石の布陣を整えている。皇后杯の決勝では敗れたものの、昨季のクォーターファイナルでリベンジを果たしたSAGA久光。今季は開幕3連敗からの3連勝で、順位も6位まで浮上した。第3節のGAME2は、チーム全体で13得点を挙げるなどブロックが機能。荒木彩花に加えて、途中から入った吉武美佳の活躍が光った。

◼️東レアローズ滋賀vs 埼玉上尾メディックス

©SV.LEAGUE

 4連敗スタートの東レ滋賀は、第3節の岡山戦で苦しみながらも連勝し、トンネルの先に光を見出した。守備に定評がある岡山に競り勝ったことも、自信をつけた要因と言えよう。フルセットにもつれ込んだGAME2は、得点源のルシール・ジケルがアタックだけで34得点の活躍。途中出場のセッター田代佳奈美が効果的なトスワークを見せ、チームは落ち着きを取り戻した。一方の埼玉上尾は、ここまで2勝2敗。土日で選手を入れ替えるターンオーバーは定着しつつあり、早く浮上のきっかけをつかみたいところだ。コンディションの面では、1週空いた埼玉上尾が有利か。


■SVリーグ女子第4節 試合日程・放送情報・配信情報

PFUブルーキャッツ石川かほく vs デンソーエアリービーズ

▼日時
GAME1:11月1日(土)13時05分~
GAME2:11月2日(日)13時05分~
▼会場
とり野菜みそ BLUECATS ARENA
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

クインシーズ刈谷vs アランマーレ山形

▼日時
GAME1:11月1日(土)13時05分~
GAME2:11月2日(日)13時05分~
▼会場
ウィングアリーナ刈谷
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

岡山シーガルズ vs 大阪マーヴェラス

▼日時
GAME1:11月1日(土)13時05分~
GAME2:11月2日(日)13時05分~
▼会場
シゲトーアリーナ岡山
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

Astemoリヴァーレ茨城vs NECレッドロケッツ川崎

▼日時
GAME1:11月1日(土)14時05分~
GAME2:11月2日(日)14時05分~
▼会場
CNAアリーナ★あきた
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

KUROBEアクアフェアリーズ vs 群馬グリーンウイングス

▼日時
GAME1:11月1日(土)14時05分~
GAME2:11月2日(日)14時05分~
▼会場
黒部市総合体育センター
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

ヴィクトリーナ姫路 vs SAGA久光スプリングス

▼日時
GAME1:11月1日(土)14時05分~
GAME2:11月2日(日)14時05分~
▼会場
ヴィクトリーナ・ウインク体育館
▼放送
GAME1: なし
GAME2: J SPORTS 3
▼配信
GAME1: J SPORTSオンデマンド
GAME2: J SPORTSオンデマンド、SVリーグFree Live GAME!

東レアローズ滋賀vs 埼玉上尾メディックス

▼日時
GAME1:11月1日(土)15時05分~
GAME2:11月2日(日)15時05分~
▼会場
プロシードアリーナHIKONE
▼放送
なし
▼配信
GAME1: J SPORTSオンデマンド、SVリーグFree Live GAME!
GAME2: J SPORTSオンデマンド

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

岩本勝暁

岩本勝暁 の記事をもっと見る