©SV.LEAGUE

 「2025-26 大同生命SVリーグ」の男子第6節は27日(木)から30日(日)にかけて、計4つのカードが実施される。なお、東京グレートベアーズ vs 東レアローズ静岡のカードは2026年2月21日(土)と22日(日)に行われる。

■日本製鉄堺ブレイザーズ vs ジェイテクトSTINGS愛知

 今節をホームで迎える日鉄堺BZは、第4節(vs サントリー)、第5節(vs 大阪B)と2週連続の“大阪ダービー”でいずれも勝利をあげることができず。サポーターの応援を背に連敗を4で止めたいところだ。相手のSTINGS愛知はオポジットのステファン・ボワイエが総得点192でリーグ3位、アウトサイドヒッターのトリー・デファルコが総得点167で同5位とサイドアタッカーの攻撃力が光る。日鉄堺BZとしては第5節のGAME2でチーム最多4本のブロックポイントを上げたマシュー・アンダーソンや同3本で続いた渡邉晃瑠らのブロックでしっかりとチャンスをつくり、現在チームトップスコアラーのトンマーゾ・リナルディを筆頭に得点を重ねることで勝機を見出したい。なお、ほかの対戦カードに先んじて、27日(木)と28日(金)の平日ナイターに、アクセス良好の大浜だいしんアリーナで実施される。

■サントリーサンバーズ大阪 vs VC長野トライデンツ

©SV.LEAGUE

 開幕戦黒星スタートも現在9連勝中のサントリーは今季3度目のホームゲームでさらに連勝を伸ばすことができるか。総得点224でリーグ2位、アタック決定率55.9%で同3位のドミトリー・ムセルスキーを中心とした圧倒的な攻撃力はもちろんのこと、今季はチーム全体としてサーブが高い威力を誇る。前節を終えた時点のサーブ効果率においてはリーグの上位5人のうち、イゴール・クリュカが16.0%で2位、髙橋藍が15.7%で3位、そしてムセルスキーが14.9%で4位と3選手がランクインしている。そのサーブは今節でも、対戦するVC長野に襲いかかるだろう。VC長野としてはサーブレシーブ成功率44.6%で現在リーグ8位のエースアタッカー工藤有史を筆頭に我慢強く戦い、前節のGAME2でチーム最多24得点と気を吐いた新加入オポジットのマシュー・ニーブスの攻撃力を最大限に発揮できる状況をつくることを目指したい。

■大阪ブルテオン vs 広島サンダーズ

©SV.LEAGUE

 第2節以来となるホームゲームを戦う大阪Bは現在8連勝中。在籍2季目のエースアタッカー、ミゲル・ロペスはアタック決定率57.5%でリーグ2位、総得点173は同4位と高い得点力でチームを牽引する。その対角に入る甲斐優斗も現役大学生ながら堂々としたパフォーマンスを披露しており、また富田将馬もどんな場面で起用されようとも力を発揮しサーブレシーブ成功率54.2%はリーグトップの成績を残している。まだまだ続くシーズンで、攻守の要となる彼らアウトサイドヒッター陣の存在は頼もしいかぎりだ。対する広島THはサーブ効果率9.4%がリーグ3番目となっており、同12.0%のフェリペ・モレイラ・ロケ、新井雄大らを軸として、今節ではまずはサーブで大阪Bのレシーブを崩すことから試合の流れを手繰り寄せたい。

■ウルフドッグス名古屋 vs ヴォレアス北海道

©SV.LEAGUE

 サーブ効果率19.7%でリーグトップをひた走る水町泰杜を筆頭に今季のWD名古屋はサーブが強みであり、そこから組織的な守備で切り返してはアタック決定率60.5%でこちらもリーグ1位のノルベルト・フベルを中心にチーム全体でもリーグ2位となる決定率52.4%のアタックを仕掛ける。前回ホームで戦った第3節でサントリーに連敗を喫して以降、現在4連勝と立て直しており、その第3節以来となるホームゲームでファンに勝利を届けんと意気込む。一方のヴォレアスは現在5連敗中だが、前節のGAME1ではサントリーの超がつくほどの強力アタッカー陣に対して三好佳介とティモ・タンメマーの両ミドルブロッカーがそろってブロックポイント3本と奮闘を見せた。WD名古屋の多彩な攻撃をしっかりとはね返して、連敗ストップなるか。


■SVリーグ男子第6節 試合日程・放送情報・配信情報

日本製鉄堺ブレイザーズ vs ジェイテクトSTINGS愛知

▼日時
GAME1:11月27日(木)19時05分~
GAME2:11月28日(金)19時05分~
▼会場
大浜だいしんアリーナ
▼放送
GAORA SPORTS
▼配信
J SPORTSオンデマンド

サントリーサンバーズ大阪 vs VC長野トライデンツ

▼日時
GAME1:11月29日(土)13時05分~
GAME2:11月30日(日)13時05分~
▼会場
おおきにアリーナ舞洲
▼放送
フジテレビONE
▼配信
GAME1: J SPORTSオンデマンド
GAME2: J SPORTSオンデマンド、SVリーグFree Live GAME!

大阪ブルテオン vs 広島サンダーズ

▼日時
GAME1:11月29日(土)14時05分~
GAME2:11月30日(日)14時05分~
▼会場
パナソニックアリーナ
▼放送
GAME1: なし
GAME2: BS12 トゥエルビ
▼配信
GAME1: J SPORTSオンデマンド、SVリーグFree Live GAME!
GAME2: J SPORTSオンデマンド

ウルフドッグス名古屋 vs 東レアローズ静岡

▼日時
GAME1:11月29日(土)14時35分~
GAME2:11月30日(日)13時35分~
▼会場
エントリオ
▼放送
GAME1: J SPORTS 3
GAME2: なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

坂口功将

坂口功将 の記事をもっと見る