9日、第78回国民スポーツ大会バレーボール6人制(成年女子)の決勝が行われ、佐賀県代表と岡山県代表が対戦した。

 佐賀県代表チームは、大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SVリーグ女子)所属のSAGA久光スプリングス、岡山県代表は同じくSVリーグ女子の岡山シーガルズ。そんな両者の戦いは、1セット目序盤から7連続ポイントを得た佐賀のペースで試合が進む。その後も岡山の攻撃を拾って確実に得点を決めることで連続ポイントを量産し、25-12と大差をつけて佐賀が1セット目をとる。

 続く2セット目も序盤は佐賀がリードするものの、岡山も食らいつき中盤から20点目に突入するまでは点差付かず拮抗した展開となる。しかし20点目以降、岡山のダブルコンタクト、また佐賀がラリーを制すなどして岡山を引き離し、25-21で佐賀が2セット目も連取した。3セット目も佐賀はサーブで崩し、岡山に思うような攻撃をさせず、連続ポイントを奪い序盤に点差をつける。岡山も負けじと追い上げ、一時は1点差まで詰め寄るが、中盤にチーム内での連携ミスなどが目立ち再び引き離されると、佐賀は攻めのサーブ、ブロックで得点を重ね、最後は25-16でストレート勝利を収め、佐賀県代表が優勝を果たした。

 佐賀県代表は初戦から失セット0の完全優勝。佐賀県で行われた今大会での優勝を決め、大会2連覇を達成した。

 また、少年女子の部では、岡山県代表の就実高校単独チームと大阪府代表の金蘭会高校単独チームがぶつかり、岡山代表の就実高校が今夏のインターハイでの雪辱を晴らし、ストレート勝ちで見事に優勝を手にしている。

■第78回国民スポーツ大会 成年女子 決勝戦試合結果

佐賀県 3-0 岡山県

第1セット 25-12
第2セット 25-21
第3セット 25-16

■第78回国民スポーツ大会 成年女子 最終順位

優勝:佐賀県  
準優勝:岡山県
3位:山梨県
4位:熊本県
5位:兵庫県、富山県
7位:北海道、静岡県

■第78回国民スポーツ大会 少年女子 最終順位

優勝:岡山県  
準優勝:大阪府
3位:東京都
4位:愛媛県
5位:山口県、兵庫県
7位:長崎県、宮城県

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る