12日、大同生命SV.LEAGUE MEN(SVリーグ男子)のウルフドッグス名古屋が、中国代表の王東宸(ワン・ドンチェン)が合流したことをクラブ公式Xが伝えている。

 王東宸は、205cmのミドルブロッカー。2017年にU17アジアユース選手権においてベストミドルブロッカー賞を受賞している。2022年に中国代表に選出され、ネーションズリーグにも出場。2022―23シーズンからWD名古屋に入団し、高さを活かしたアタックやブロックで攻守にわたり大きな戦力としてチームの中心選手となると、クラブが外国人選手を補強した今シーズンもWD名古屋と契約を更新した。

 WD名古屋には今季加入となったオランダ代表オポジットのニミル・アブデルアジズ、スロベニア代表のアウトサイドヒッターティネ・ウルナウトもすでに合流しており、所属する外国人選手が3名が揃った。

 2024―25シーズンのWD名古屋には外国籍選手3人が所属することになるが、SVリーグでは試合にエントリーできる外国籍選手の人数制限はないものの、外国籍枠2名+アジア枠1名が同時出場可能(アジア枠とは別のアジア提携国枠(詳細は未発表)は日本人選手と同じ扱いとなる)。 王の出身である中国はアジア枠に含まれないため外国籍選手の扱いとなる。

 クラブ公式エックスには「ただいま。今シーズンもがんばります」と流ちょうな日本語でコメントする姿も投稿されている。

 WD名古屋は10月4日、5日にサントリーサンバーズ大阪とのプレシーズンマッチを豊田合成記念体育館エントリオで開催予定。SVリーグ開幕戦は10月12日(土)にアウェイの東京体育館で東京グレートベアーズと対戦する。

【PR】「U-NEXT」で
ネーションズリーグ&世界バレーの男女日本戦を
全試合ライブ配信

U-NEXT / バレーボールネーションズリーグ 2025

「U-NEXT」は、映画・ドラマ・アニメ・スポーツなど320,000 本以上のコンテンツが見放題のサービス。

月額プラン会員(月額2,189円税込)なら、追加料金なしに今夏開催される『バレーボールネーションズリーグ 2025』『世界バレー2025』を楽しむことができる。なお、31日間無料トライアルに新規登録した人も、見放題で視聴可能。

無料トライアル終了後は毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、実質989円(税込)となり、非常にお得だ。

  1. ネーションズリーグ&世界バレーの男女日本戦を実況・解説付きで楽しめる!
  2. 映画・アニメなどのエンタメに加え、様々なスポーツも視聴可能!
  3. 毎月貰えるポイントは、最新映画の視聴やマンガの購入に使える!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る