[写真]=須田康暉

 「2025-26 大同生命SVリーグ」の女子は24日(金)から26日(日)にかけて、計6つのカードが実施される。

■NECレッドロケッツ川崎 vs 大阪マーヴェラス

 昨季の大同生命SVリーグチャンピオンシップファイナリストがレギュラーシーズン第3節で早くも激突。その時は完敗ともいえる内容で涙を呑んだNEC川崎が、初代女王の大阪MVをホームに迎える。NEC川崎は現在開幕4連勝中で、新加入のアメリカ籍アウトサイドヒッター、ジョバンナ・ミラナ・デイがチームトップスコアラーとして力を発揮している。昨季新人賞の佐藤淑乃もコンスタントに得点しており、自慢の攻撃力で連勝を伸ばせるか。対する大阪MVも開幕節は連敗を喫するも、第2節で連勝を飾り勝敗をタイに戻した。第2節のGAME1では田中瑞稀キャプテンのエース対角に入った志摩美古都が20得点を上げるなど、チームの底上げが図られている印象だ。なお、GAME1は金曜日のナイターで行われる。

■デンソーエアリービーズ vs SAGA久光スプリングス

 4戦目で初黒星を喫したものの、開幕3連勝はすべてストレート勝ちと地力の高さを感じさせるデンソー。ここまで全試合でチーム全体のサーブ効果率は10%を上回り、15.0%はリーグ全体トップの数字だ。2023-24シーズンにスパイク賞に輝いた蓑輪幸も、リーグ全体2番目アタック決定率53.0%でチームを牽引しており、移籍加入した今季も攻撃力を光らせている。対するSAGA久光はホームで戦った第2節のGAME2で開幕からの連敗を3で止めることに成功した。サーブレシーブ成功率56.7%で現在リーグ2位に名前を連ねているリベロの西村弥菜美を中心に、まずはデンソーのサーブを攻略することから。

■群馬グリーンウイングス vs PFUブルーキャッツ石川かほく

 開幕戦白星発進を飾った群馬だが、以降は目下3連敗中とあって今節はホームの声援を力に連敗を止めたいところ。ポイントゲッターであるオリビア・ロジャンスキ以外のメンバーがどれだけ得点を重ねられるかが鍵を握りそう。と同時に第2節では今季移籍加入の仁井田桃子がブロックで存在感も発揮しているのは好材料か。PFUは第2節で連勝、それも2戦ともストレート勝ちを収めて好調気配。なかでも中心選手のバルデス メリーサが総得点74、アタック決定率49.6%でいずれもリーグ全体5位以内にランクインしており、力強いパフォーマンスでチームをリードしている。

■KUROBEアクアフェアリーズ vs クインシーズ刈谷

 ここまで無傷の開幕4連勝を遂げているKUROBEはホームに刈谷を迎えて今節を戦う。第2節では敵地ながら2戦ともフルセットの激闘を制しており、勝負強さも光る。サーブレシーブ成功率62.2%で現在リーグトップのリベロ浦山絢妃が起点となり、セッターの安田美南が金田莉実や畑葵、レーナ・シュティグロートらのアタッカー陣を的確にチョイスする。その攻撃に対して刈谷としては、第2節の2試合で計8本のブロックポイントを叩き出し、現在1セットあたりのブロック決定本数1.08本でリーグ1位のミドルブロッカー横田紗椰香の活躍に期待したいところだ。

■ヴィクトリーナ姫路 vs アランマーレ山形

 昨季は皇后杯を制覇し、いよいよ今季はリーグの頂点を視界に収める姫路はここまで開幕4連勝と好スタートを切ってみせた。第2節のGAME1ではイタリア籍のカミーラ・ミンガルディが34得点、野中瑠衣が27得点と新たに加わった両アタッカーが活躍し、続くGAME2では同じく新加入の元韓国代表エース、イ・ジェヨンも今季初スタメンで13得点をマークして勝利に貢献。彼女たち充実のアタッカー陣を、今季初めてのホームゲームとなる第3節で披露する。対するA山形は勝ち星が遠いが、ルーキーの吉村優花がサーブ効果率20.5%でリーグ全体3位に。まずはサーブで相手を崩して、勝機を探りたい。

■岡山シーガルズ vs 東レアローズ滋賀

 ともにここまで4試合を戦って未勝利のチーム同士の対戦カードであり、今節で待望の今季初白星をつかむのはどっちだ。ホームの岡山は開幕戦でこそ1セットを獲得も、以降は沈黙。今季移籍加入の藤村若奈がチームのトップスコアラーとして気を吐いているが、チーム全体のアタック決定率が27.6%でリーグ唯一の20%台とあっては苦しい。一方の東レ滋賀も新加入のフランス籍オポジット、ルシール・ジケルが第2節のGAME1では姫路を相手に3本のブロックポイントを含むチーム最多23得点、ルーキーでU19日本代表の結束美南が18得点と続くなど、アタッカー陣が奮闘する様子も見られる。両チームとも好転するきっかけを早く掴みたいが…果たして。


■SVリーグ女子第3節 試合日程・放送情報・配信情報

NECレッドロケッツ川崎 vs 大阪マーヴェラス

▼日時
GAME1:10月24日(金)18時35分~
GAME2:10月25日(土)15時35分~
▼会場
東急ドレッセとどろきアリーナ
▼放送
GAME1:GAORA SPORTS、 テレビ神奈川
GAME2:GAORA SPORTS
▼配信
J SPORTSオンデマンド

デンソーエアリービーズ vs SAGA久光スプリングス

▼日時
GAME1:10月25日(土)13時05分~
GAME2:10月26日(日)13時05分~
▼会場
福島トヨタクラウンアリーナ
▼放送
GAME1: なし
GAME2: J SPORTS 3
▼配信
GAME1: J SPORTSオンデマンド、SVリーグFree Live GAME!
GAME2: J SPORTSオンデマンド

群馬グリーンウイングス vs PFUブルーキャッツ石川かほく

▼日時
GAME1:10月25日(土)13時05分~
GAME2:10月26日(日)13時05分~
▼会場
OPEN HOUSE ARENA OTA
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

KUROBEアクアフェアリーズ vs クインシーズ刈谷

▼日時
GAME1:10月25日(土)14時05分~
GAME2:10月26日(日)14時05分~
▼会場
黒部市総合体育センター
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

ヴィクトリーナ姫路 vs アランマーレ山形

▼日時
GAME1:10月25日(土)14時05分~
GAME2:10月26日(日)14時05分~
▼会場
ヴィクトリーナ・ウインク体育館
▼放送
なし
▼配信
GAME1: J SPORTSオンデマンド
GAME2: J SPORTSオンデマンド、SVリーグFree Live GAME!

岡山シーガルズ vs 東レアローズ滋賀

▼日時
GAME1:10月25日(土)14時05分~
GAME2:10月26日(日)14時05分~
▼会場
シゲトーアリーナ岡山
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド

「J SPORTS バレーボールパック」はSVリーグを男女全試合配信!【PR】

J SPORTS バレーボールパック

「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールに特化した配信コンテンツを楽しめるプラン。

SVリーグだけでなく、アジアチャンピオンズリーグ(男子)大学リーグ、さらにはチームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組なども一緒に楽しめます。

特に、U25割対象の方は月額1,290円(税込)で同様のコンテンツを楽しむことができるのでお買い得!

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合が視聴可能

チームの魅力が伝わる選手のトーク番組や応援番組も楽しめる!

U25割対象の方は月額1,290円でお買い得!

「J SPORTS バレーボールパック」をU-NEXTで楽しもう!【PR】

U-NEXT「J SPORTS バレーボールパック」

U-NEXT 「J SPORTS バレーボールパック」は、月額2,580円(税込)で『大同生命SVリーグ』男女全試合など、バレーボールコンテンツを視聴できるプラン。

U-NEXTの月額プラン(月額2,180円・税込/31日間無料トライアルあり)をあわせて利用すると、毎月付与されるポイントを活用できるのでよりお得感がUP!

また、映画、アニメ、ドラマなどのエンタメコンテンツのほか、「月刊バレーボール」などの雑誌が読み放題でお楽しみいただけます。

POINT

『大同生命SVリーグ』の2025-26シーズン男女全試合を楽しめる!

プレシーズンマッチなど、さまざまな国内外のバレーボール大会を配信予定

U-NEXTの月額プランと組み合わせると、毎月付与されるポイントでよりお得に!

この記事を書いたのは

VOLLEYBALL KING 編集部

国内外の最新ニュースや注目選手の特集、バレーボールをより楽しめるバレーボール情報・ニュースサイト『VOLLEYBALLKING(バレーボールキング)』編集部です!

VOLLEYBALL KING 編集部 の記事をもっと見る