[左3枚の写真]=Lega Pallavolo、 [右の写真]=坂口功将

 いよいよ、日本時間の10月20日(月)に開幕を迎えるセリエA男子の2025-26シーズン。今季はそれぞれのチームで2シーズン目を迎える、ペルージャ所属の石川祐希、ミラノ所属の大塚達宣、大阪ブルテオンよりチステルナにレンタル移籍中の垂水優芽と、今季よりA2所属のターラントに移籍した山本龍の4名がイタリアでプレーする。

 昨シーズンのリーグ戦、ペルージャは3位、ミラノは5位、チステルナは9位という結果となったが、今シーズンは各チームがどんな戦いを見せてくれるのか、そしてA2に降格したターラントは再びスーパーリーグへの復帰が叶うのかが注目となる。この記事では、それぞれの日本人所属チームの開幕節の試合概要や、配信と放送の詳細を紹介していく。

試合概要

【セリエA リーグ開幕節】

▼スーパーリーグ

・ミラノ vs モデナ 
日程:2025年10月21日(火)3:00
会場:アリアンツ・クラウド(ミラノ)

・チステルナ vsトレンティーノ 
日程:2025年10月22日(水)3:30
会場:パラツェット・デッロ・スポルト(チステルナ・ディ・ラティーナ)

・モンツァ vs ペルージャ 
日程:2025年10月22日(水)3:30
会場:モンツァ・アリーナ (モンツァ)

▼A2

・ヴィルトゥス・バレー・ファーノ vs ターラント
日程:2025年10月20日(月)1:00 
会場:パラッツェット・デッロ・スポルト(チステルナ・ディ・ラティーナ)

なにで視聴できる?

 セリエAスーパーリーグの試合については、有料サイトの「Volleyball TV」での視聴が可能となっている。原則、イタリア語か英語の実況ではあるものの、セリエA男女の試合に加えてそのほかの海外リーグの配信も行っているため、世界中のバレーボールを観ることができる。

テレビ放送はある?

 石川祐希が所属するペルージャに関しては、フジテレビCSにてリーグ戦全試合が生放送されることが決まっているため、日本語の解説と実況で試合を楽しむことができる。

放送日時:10月22日(水)3:25~6:00

【解説】福澤達哉
【実況】波多江良一